BTS「ジミン」が19日、2ndソロアルバム「MUSE」をリリース。そのタイトル曲「Who」が、Spotifyチャートで好調です。
同曲は、Spotifyグローバルデイリーチャート「グローバルデイリートップソング」で3日連続(23日-25日)で1位を記録。25日にはストリーミング数が「1067万4703回(フィルター後)」に到達。これは、K-POPソロ曲のデイリーストリーミング数としては、歴代最多です。
Spotify「週間チャート」でも、「Who」は1位を記録(19日-25日)。2位には、ビリーアイリッシュ, サブリナ・カーペンターの新曲が続いています。
一方、世界最大の音楽市場アメリカの「週間チャート」では、9位を記録。ストリーミング数は「987万回」。ただ、これについて、一部K-POPファンの間でザワツキが。アメリカの都市別「週間チャート」をみると、ニューヨーク, ロサンゼルス, サンフランシスコといった主要都市では、100位以内にチャートインしていません。
ファンによると、それ以外の都市でも、チャートインしていないといいます
アメリカ全体では「9位」ですが、チャートインしている米都市は皆無。かなり不思議な光景で、K-POPファンの間で不審がる声があがっています。
(韓国オンライン・コミュニティの反応)

▼「Spotifyに聞いてみるのが一番いいかも」
▼「変だね」
▼「他の歌手の場合もある。ジョングクがタイチャートで1位になってもバンコクチャートに未進出したことがある。それ以外にも未進出の例が多く、そもそもSpotifyが該当情報を収集していないため、都市チャートは不正確である」
▼「ジミンのファンはなんでいつも ジョングクを連れてくるんだ? ジョングク絡めなければ何も言えないの?」
▼「K-POPファンが多いLAですら未進入なのは本当に珍しいですね」
▼「ジミン新曲がK-POP歴代級で、都市チャートに一つもない。しかも一曲だけじゃなくて前の曲もそうだった」
▼「Spotifyに直接加入してみてください。住んでいる都市地域とかは聞きません。Spotify位置情報取得、このような資料収集もしないと言った」
▼「じゃあ、都市チャートはどうやって出るんだって? GPS収集しないという証拠を」
日当かもよ
不自然に1日だけ落ちてる日とかあったし払い忘れかも
本人が100%信じてるとも思えないんだけどなぁ
SNSでの一般人の反応や周囲を見ても大衆人気の有無はわかるでしょ
WhoがDynamite超えは現実的ではないよ
うわあやってんなーハイブ
これなんだよなぁ
そうじゃない売り方でジミンの良さを際立たせれば良かったのに
数字だけ追った結果が不正疑惑
一番の印象が不正疑惑って、ジミンをどうしたいんだ事務所
過去の顧客情報と書いてる
やっぱチャート買ってたのか
人気は作れるって話してたのもパンじゃなかったっけ
数字や話題作りをきっかけにして後から人気がついてくる、バンタンがアメリカ進出するときもその手法使って成功したという話をたしか去年あたりのインタビューでしてたよ
ジミンにも適用できると思ったんだろうなぁ
それで思惑通りに人気が上がったのがグクで失敗したのがジミンて感じだね
ここが回ると都合が悪い人達が他スレ荒らしてるのであげ
今そんなことやって通用するわけないのにね
時期考えなよと思うわ
ソロデビューとはいえまったくの新人じゃないんだから
グクはバンタンとしての人気のベースがあるからね
何より歌や音楽に対する気持ちが全然違うと思うよ
同じやり方というか上昇気流に乗せるまでの戦略はマーケティングとしてあると思うけど、そこでちゃんと乗れたのがグクやアイリットのデビュー曲で、乗れずに金で押し上げ続けてるのがジミンって感じ
そんなのダブルでいってるの想像つく
チャートの信憑性って地に落ちよね
まず、これだけ疑念があってそれを受けてかビルボのルールが改正された
払拭する事が先なのに、回答をどこからも得られてない そしてHYBEからも説明がない イメージ悪すぎるよ
胡散臭いなぁ
一つ一つのタブ全部開いてる訳じゃないけどフルページスクショあるから載せとくね
捏造呼ばわりされないために
こうなる気がして一応魚拓とっといた
ttps://megalodon.jp/2024-0911-1612-26/https://www.chartsyou.com:443/
ジミンさげるために一生懸命だねー
上昇気流に乗せるのはせいぜいMV広告までだよね
Spotifyの再生回数の操作で無理やりビルボに載せるのはマーケティングとはいえないわ
ただの不正
ジミンをさげてんのはハイブだよ
でもさ、アイリットがデビューした時まだそこまでの注目度なかったのに、リリースした瞬間からUSのSpotifyがすごい回ったのは今でも不自然な気がしてる
その後は実際にバズったけど
乗せた後は手を離れてヒットするのが理想的だけど、ジミンのは金払い続けてる感じ
そういえばまたルール改正されるって話はどうなったんだろう
は?ジミンの実力を一番信用せずこんな手段を使ったハイブが誰よりもジミンアンチだよ
ハリボテの記録なんか足かせになるだけ
ヤジ飛ばすより、そうじゃない証明の方をした方がいいよ
捏造なら大変なことだよね
グルの評価にも関わってくる
ジミンペンなら声上げたほうがいいのにね
実績一覧だけ削除されるのは当然だよ秘密保持契約なかったのかな
バラされるならどの客も2度と頼まないよね
MUSEもFACEも音盤売上がグテの半分以下なんだけど、事務所はなんで大量購入しないんだ?自分の腹は痛めたくないのか、詰めが甘いのか記録が不正ってモロわかり。テテの60万枚はキャンセルして初動減らしたくせに。音盤大量購入出来ないほど借金まみれなの?
自社買いも含めた結果がこれだと言われてたよ
Xでも買ってる人が全然いなかったから
さすがにプラス50万枚とかは事務所だって積めないでしょう
自社買いであの数字はやばくない?そんなにペン離れてるのかな
日中ハイブ板でデマだって言ってる人いたけど結局そのソースは持ってきてくれなかったな
自社で積んで、人気あるように見せてビルボランキングを買ったなんて、急成長した会社と所属アーティストとしてありえない事が囁かれてる 異常な状況
だんだんいろんな賞が出てきたけど、ジミンのノミネートはSpotifyの記録の割に少なそう
やっぱり、アルバムが評判いいビリーアイリッシュや今年売れまくったサブリナより上とかやりすぎなんですよ
全部嘘くさくなる
実際嘘だしね
ハイブ板から
203.匿名 :2024/09/21 (土)22:12通報
ジミンは、米国の都市チャートに9週連続でランクインすることなく、米国のSpotifyでトップ5にランクインした史上初のアーティストです。史上最も詐欺的なアーティストにおめでとうございます
弟グループの記事ですが
事務所主導の例として載せておきます
航空券、高級ホテルもすべてHYBE持ち
7~9月にかけては、東京・大阪・名古屋・福岡で4大ドームツアーを開催。日本の音楽関係者を驚かせたのは、HYBEの「羽振りの良さ」だ。
「福岡ドームには、スポーツ紙や雑誌、ネット媒体の記者など計100人近くを招待。往復はJALのクラスJ、一泊5万~7万円もする高級ホテルも用意してくれた。当然、食事つきです。ただ一方で、記事を書く際は、『絶対に記載しなければいけない文言』などをきっちり指定された。結果、どの媒体も似たような記事を掲載していました(笑)」(民放音楽番組プロデューサー)
招待を受けて喜んでいるというより、音楽業界関係者はHYBEの勢いに恐れおののいている。
「週刊現代」2024年9月28日号より
これこっちでいいかな?
唯一無二好きなのにこういう事したらだめだよね
あげておきます
雑談から
3896.匿名 :2024/10/22 (火)13:04通報
ジミンさんさすがです
AIが暴走始めたかw
予想以上にジミン商法知られているね
他グルが例に出すようになってきた
ジンのアルバム
同じPDだけどバージョンの出し方
どうなるか注目している
ジミン並になる可能性もあるのかな
この期間に限らず、ジミンのチャートは最初から今もずっとどこでも都市別ランキングに上がりません
最近のヒットだと同じ韓国ドルのロゼはしっかり聴かれてるのわかりやすいですよね
なのにジミンの方が記録上なのは、業界誰もジミンのチャートを信じてませんよ
アミはいつまで黙るのか
工場に問題が発生
そろそろ減らさないと変だからじゃない?
減らし過ぎだけど笑
これ出してくるSpotifyな むしろbotですといってるのと同じ
工場だから徐々に減らすのが難しいのかも
タイとベトナムの工場がバッサリ削られたね
音楽ジャンルで操作系作って別にして欲しいくらい
これって1ヶ所の工場で200万再生くらいしてるってことかな?
工場は何個あって実際聞かれてるのはどんぐらいなんだろ
実際聞かれてるのはダイソーくらいじゃ
手動スミンも4倍速で30秒だっけ?
バージョン数も多いしね
実際はチャートインさえしないと思う
激減している
あり得ない動き
どうしたんだ
工場に何があったの?
Spotifyがおこなのかな
資金尽きたんか?
10億回達成したからお終いってことかな?
そうだね契約完了
端数はアミが聴いてる分
順位はこれで一気に下がるのか?
これ拡散されてないの?#fraudmin
500か1000かみたいな契約なの?
個数(今回は回数)か期間じゃないかな世の中のどんな発注も
丁度10億だし半分閉鎖とか
ジミンのSpotifyの異常な数値の動き
こちらもあげておきます
不正に目を瞑る組織はいずれ自滅します
ジミンにもふりかかることだから、
いつまでもこんなことやらせてはだめ
アトランタ都市チャート100位内に一度も入ったことのない未進入曲が
米国で全国民的に愛されたテイラー·スウィフトとグラミー·メガヒット曲「Flowers」を破り、アトランタの年間都市チャートで2位になれる方法は何だろうか
雑板132より転載
4495.匿名 :2024/11/27 (水)23:18通報
再度貼る
Spotify(でだけ)グク超えのジミンさんの名前がない
ジミンさんの記録はハリボテなのがよく分かる
whoは2024.11時点の日本の累計が40Mぐらいのため、今のペースだと、他のストリーミングサービスでほとんど聴かれてなくても2024.12ぐらいにはwhoも50Mのゴールドに認定される可能性はある
しかし、SEVENは2ヶ月でゴールド認定されたのにwhoは倍以上かかった事実から、Spotify以外での実績が2曲は全く違うことが推測される
ジミンFBのSpotifyストリーミングについてのログ
訳して載せたら
Whoストリーミング数推移
ここエグい
人力ありえんだろ
雨グミが都市別ランキングでロサンゼルスの年間1位に「LikeCrazy」が入ったって載せてたけど、WHOじゃなくてLikeCrazyなのはさすがにおかしいよね
ロサンゼルスの邸宅は実は工場だったりする?
Spotifyに年間チャートの事で問い合せたけど以前の問い合せと同じようにジミンの事だと知るとサポートが途中で逃げたって
ここにも貼っておきます
ジミン「who」ストリーミング数、1日で5216万減少
史上最大の下落
2/1ストリーミング数
2/2ストリーミング数
4302.匿名 :2025/02/21 (金)12:29通報
「The Korea Times」は、ジョングクが唯一の韓国アーティストとして、IFPIチャートのトップ10入りを果たし、11年ぶりにこの偉業を達成した韓国のソロアーティストとなり、世界クラスのポップスターと肩を並べられることを証明したと報じました。
IFPIチャートにジミンの名前は無し
上げておきます
ハイブペン以外は不審に思ってるのにいつまでやるのか
カンナムスタイル超えたらしいし
これ上げとこう
2025/3/14
ジミンファンド
34週間の追跡期間が正式に終了しました。
一緒に歩んできた長い旅路でした。
特に私たちの最愛のPに感謝したいと思います。
あなたのすべての努力に感謝します。
長期間継続的にサポートしてくださった皆様に感謝します
ジミン基金
休みます
信じられないかもしれませんが、私たちは本当に1年間これを準備しました。
私はアメリカにたくさんの携帯電話を送りました。
kpjmsは、당근から全国各地の中古携帯電話を購入するのを手伝ってくれました
私がアメリカに行く人を探し続けているのを見たと思います
さて、これが結果です
次の日2025/3/15のSpotify USA
Daily Top Songs
960.匿名 :2025/04/03 (木)12:47通報
Dynamite超えの33週チャートイン達成の翌週HOT100からWhoは消えた
Dynamiteを超えるためだけに意図的に音源購入とbotストリーミングをしていた証拠だと思う
こんなふうに都合よくチャートインとチャートアウトを操れる訳がない
4月は4.4M削除
これだね
一人のメンバーだけにグルの記録を塗りかえらせるというのはハイブを出るメンバーがいて残るメンバーに記録を作らせたって事だよね
hot100 WHO
3/22 29位 Dynamite超達成!
3/29 圏外
4/05 圏外
明らかに作られた記録だね
自然にこのようには絶対にならない
Spotifyグローバルのチャートにはまだ残ってるのにHot100だけ見事にチャートアウトってことはアメリカでの操作を終えたってこと
appleやデジタルの購入数もhot100に貢献してたけどそれらもファンが買ってたってわけじゃないんだろうな
cocojmについて
・事務所と繋がっている人しか知らないであろうアルバムリリース日をかなり前から把握(大量中古携帯を用意し海外へ発送)
・BillboardのテトリスJikookerとやりとり
・JIMINファンベースの役割
(日本FBの投稿より判明)
・グクとテテに対してえげつないアンチ
who大量削除の可能性のある前日に1億回再生達成
チャート垢より異常値と指摘される
Spotify再生回数の多い他アーティストと比較しても明らかに突出しているwho
4月30日公開分ビルボードジャパンソングチャートに基づくストリーミング表
雑板より
nov 30 — 1.116B
dec 1 — 1.109B (-7M)
dec 31 — 1.289B
jan 1 — 1.278B (-11M)
jan 31 — 1.433B
feb 1 — 1.381B (-52M)
feb 28 — 1.514B
mar 1— 1.471B (-42M)
mar 31 — 1.598B
apr 1 — 1.555B (-42.8M)
april 30 — 1.653B
may 1 — 1.632B (-21M) *new*
total: 175.8M
ドクのHOTにこれの話題出てるね
ドクのHOTて何
whoのSpotifyに偏ったチャート順位について
チャート垢の方の見解まとめ
ttps://www.imaoto.com/entry/2025/05/04/070000
Koreabooより抜粋
ネチズンは、BTSのジミンが厳しい非難で「恥ずかしい」Spotifyの記録を破ったと主張している
その数字は非難を引き起こした。
BTSのジミンは、2024年のソロシングル「Who」が1億7500万回以上のSpotifyストリームを失った後、論争の中心にいます。これは、多くの人がプラットフォームの歴史上初めての数字と呼んでいます。
韓国のコミュニティサイトTheQooのバイラル投稿とX(以前はTwitterとして知られていた)の多くのバイラル投稿は、「Who」がSpotifyでこのスケールの控除を受けた最初の曲であり、2024年11月30日から2025年5月1日までの間に毎月のドロップが合計1億7,580万ストリームを失ったと主張しています。
最も重要な単月減少は1月31日から2月1日の間に発生し、WHOは5,200万本以上のストリームを失った。
バイラルニュースは、ストリーミング番号を誇張または操作したという継続的な非難を復活させました。「Who」がリリース後すぐにSpotifyの記録を更新し始めたため、多くのネチズンは、ストリーミング数が公共の関心と一致していないことを示唆して、この曲の人気に疑問を表明しています。
Spotifyはこの問題について公式にコメントしていませんが、このスケールの突然の繰り返しのストリームドロップは通常、危険信号を提起します。ネチズンは現在、この曲の成功の一部が人為的に後押しされたのかどうか疑問視しています。
おそらく、大量ストリーミングまたは「ボットストリーミング」と呼ばれる自動システムを介している可能性があります。
韓国のネチズンも強く反応し、不信感を表明する人もいれば、BTSの評判に損害を与える可能性があると批判する人もいます。
* 「彼らは本当にボットを使ってストリームを差し引いたのですか?」
* 「それは何の歌ですか?」
* 「ボットではなく、ストリーミングではないですか?」
* 「うーん、なんて恥ずかしい(笑)」
* 「BTSはボットを使っていますか?」
* 「何が起こっているの?」
* 「なんて恥ずかしいんだ…彼らはまだこれをやっているのか?」
ttps://www.koreaboo.com/news/bts-jimin-spotify-record-severe-accusations/?cb=6cxu8w
デバクより抜粋
BTSジミン「Who」、Spotifyストリーミング数大幅カット……累計1.7億回に
BTS「ジミン」が2024年7月にリリースした、「Who」。2025年5月3日付「Spotify」グローバルチャートで「18位」と、ロングヒットを記録中です。そんな中ここ数カ月、ストリーミング数が大幅に減る事態が発生し、注目されています。
「Who」は5月1日、「2100万」ものストリーミング数が削除されたという。累計ストリーミング数は、4月30日「16.5億回」から「16.3億回」に減っている。
4月1日は「4280万回」減を記録。3月1日「4200万回」、2月1日「5100万回」, 1月1日「1100万回」, 12月1日「700万回」。これまでに削除された累計ストリーミング数は、1億7580万回にのぼるという。
減少幅は2月から大きくなっている。チャートアカウント「Chart data」は「Spotifyはいくつかの曲について、調整を行っている。2月, 3月, 4月にも削除が行われた」と、この動きが異例であることを伝えています。
今回の”調整”について、ストリーミングを”カウントする基準”の変更が疑われますが、Spotifyからはアナウンスメントは出ていない。ネット上では「ボットを使ったのでは?」「ファンが大量無理なストリーミングしたんだ」、と様々憶測する声につながっています。
(韓国オンライン・コミュニティの反応)
▼「何で急に?」
▼「ボットの使用などSpotify規定に合わない方法でストリーミング回数を増やしたのではないだろうか?」
▼「でも、こうやって回すことが意味があるのか誰も分からない」
▼「Whoという歌の存在をこの文で初めて知った」
▼「単純に集計ポリシーの変更なら ジミンよりストリーミングの大きい歌手たちは比例してもっと落ちただろう」
▼「この歌の成績だけ見れば、昨年全世界をヒットしたメガヒット曲サブリナEspresso級だ」
▼「ジミンだけ、4000万と多い」
▼「本当に聞いたこともない」
▼「who???」
h
ttps://daebak.tokyo/2025/05/04/bts-jimin-who/
2024年11月からこれだけ削除されているということは監視されてない発売からの4か月間を含めたら一体どれだけの不正があったかということですね
Spotify Monthly Adjustments (May 1st, 2025)
月次のSpotify再生回数の調整が行われました。
削除回数については、画像の表を参照してください。
削除概要
① 削除回数が特に多かった楽曲は、Who、Seven、Running Wild、Winter Ahead、Haegeum。
② JungKookのSevenは先月よりも多くの再生回数が削除されており、状況が悪化している。
③他のメンバーに関しては、先月よりは改善されているものの、未だに多くの再生回数が削除されている。特にWhoに関しては、2123万回もの再生回数が削除されており、非常に懸念される状況が続いている。
雑板より
雑の暴れようw
ジミンのwho Spotify大量削除は都合悪いんだね
えげつないね
ほんとだ
1,000ドル=約14万円でSpotifyの都市チャートトップ10に乗せてくれるなら全米33都市分支払っても約470万円で全米各都市でトップ10入りできちゃうよ
私なら、疑惑、疑惑って言われてるなら同じサイトにお金払ってアメリカの都市の半数ぐらいをトップ10入りさせるけどね
それでも250万円ぐらい
こんな麻薬ドーピングしてたら、まともにやれなくなるよ
真面目に応援、スミンしてるファンダムは残る
ジミンペンは自分がやらなくても数字は勝手にあがる、
(実はすごく人気の曲じゃなくても)数字作れてしまい、人気があると思ってるから、曲の良さを広めるなど地道な努力ができなくなってく
実績消えて代わりにこれ
アミ内だと声デカ害悪が異常に目立ってるけど、一般ではジミンほとんど関心持たれていない。
Googleの検索数でもそうだし、インスタのフォロワーも増えないし、Whoも誰も聞いてないし街でも流れていない。無風。
事務所とアクゲが作り上げた見せかけの記録があるだけ。
これなんだよなぁ
そうじゃない売り方でジミンの良さを際立たせれば良かったのに
数字だけ追った結果が不正疑惑
一番の印象が不正疑惑って、ジミンをどうしたいんだ事務所
人気は作れるって話してたのもパンじゃなかったっけ
数字や話題作りをきっかけにして後から人気がついてくる、バンタンがアメリカ進出するときもその手法使って成功したという話をたしか去年あたりのインタビューでしてたよ
ジミンにも適用できると思ったんだろうなぁ
それで思惑通りに人気が上がったのがグクで失敗したのがジミンて感じだね
へージミンペンが凸して消させたのか、事務所が消させたのか
新人やマイナーアーティスト向けのサービスっぽい
同じやり方というか上昇気流に乗せるまでの戦略はマーケティングとしてあると思うけど、そこでちゃんと乗れたのがグクやアイリットのデビュー曲で、乗れずに金で押し上げ続けてるのがジミンって感じ
ジミンさげるために一生懸命だねー
チャートの信憑性って地に落ちよね
まず、これだけ疑念があってそれを受けてかビルボのルールが改正された
払拭する事が先なのに、回答をどこからも得られてない そしてHYBEからも説明がない イメージ悪すぎるよ
ヤジ飛ばすより、そうじゃない証明の方をした方がいいよ
MUSEもFACEも音盤売上がグテの半分以下なんだけど、事務所はなんで大量購入しないんだ?自分の腹は痛めたくないのか、詰めが甘いのか記録が不正ってモロわかり。テテの60万枚はキャンセルして初動減らしたくせに。音盤大量購入出来ないほど借金まみれなの?
自社買いも含めた結果がこれだと言われてたよ
Xでも買ってる人が全然いなかったから
さすがにプラス50万枚とかは事務所だって積めないでしょう
自社買いであの数字はやばくない?そんなにペン離れてるのかな
だんだんいろんな賞が出てきたけど、ジミンのノミネートはSpotifyの記録の割に少なそう
やっぱり、アルバムが評判いいビリーアイリッシュや今年売れまくったサブリナより上とかやりすぎなんですよ
全部嘘くさくなる
予想以上にジミン商法知られているね
他グルが例に出すようになってきた
ジンのアルバム
同じPDだけどバージョンの出し方
どうなるか注目している
工場に問題が発生
そろそろ減らさないと変だからじゃない?
減らし過ぎだけど笑
これって1ヶ所の工場で200万再生くらいしてるってことかな?
工場は何個あって実際聞かれてるのはどんぐらいなんだろ
激減している
あり得ない動き
10億回達成したからお終いってことかな?
500か1000かみたいな契約なの?
雑板132より転載
4495.匿名 :2024/11/27 (水)23:18通報
再度貼る
Spotify(でだけ)グク超えのジミンさんの名前がない
ジミンさんの記録はハリボテなのがよく分かる
Whoストリーミング数推移
2/1ストリーミング数
4月は4.4M削除
960.匿名 :2025/04/03 (木)12:47通報
Dynamite超えの33週チャートイン達成の翌週HOT100からWhoは消えた
Dynamiteを超えるためだけに意図的に音源購入とbotストリーミングをしていた証拠だと思う
こんなふうに都合よくチャートインとチャートアウトを操れる訳がない
ドクのHOTにこれの話題出てるね