アイドル

ハイブを語ろう28(IDなし)

憶測行き過ぎたら注意お願いします

誹謗中傷、荒らし禁止で、思う事を語りましょう

前 ハイブを語ろう27 (IDなし) https://parugyon.com/archives/89840

 
ぱるぎょん

  1. 1414.匿名 :2025/03/24 (月)21:05
    >>1413

    負けた日というかちょうどカムバ時期だから記事多いだけだと思う 
    HOT100逃したり音盤前作割れとか別に上げ記事ばかりでもない

    1
  2. 1415.匿名 :2025/03/24 (月)21:10
    >>1409

    オタ以外から見ると配慮にも見える
    会社的にもとにかく咲良は叩かれる訳にはいかないという強い意思を感じるわ
    実際コーチェラでもスキル目立つところは少なくして可愛いビジュアルが話題になった
    音楽番組で1番目立つ枠に単体でラプンツェルとかものすごい優遇に見えたし万全な体制で歌うまアピもした
    編み物ブームも咲良のおかげってメディアに書かせてるしグッズも出した
    充分可愛がられてると思うんだけどなぁ
    オタクがめんどくさいだけな気がする

    2
  3. 1416.匿名 :2025/03/24 (月)21:11
    >>1408

    似てるよね特にHOTとWHO
    パンさん全部プロデュースしてる?

    1
  4. 1417.匿名 :2025/03/24 (月)21:16
    >>1415

    なるほど叩かれないために守りに入ってるのかでもオタクからしたら不満だよね
    バンタンもそんな感じかな

    1
  5. 1418.匿名 :2025/03/24 (月)21:18

    ミンヒジンの元職員へのパワハラが認定されたってこと?
    職場いじめを悪用しようとして自分が職場いじめをしたことになるってちょっとした寓話のよう

    2
  6. 1419.匿名 :2025/03/24 (月)21:31
    >>1405

    前から廃部は売らせるか売らせないかは俺たちが決める(目をかけたグルは必ずヒットさせてやる)大衆をコントロールするみたいな驕りのようなものを感じたけどそういうロジックがあるんだろうね
    今AIが作曲したやつとか聞くとみんなが聞いて良い曲と思うコードとか決まってるようだし多分廃部も定義を見つけたんだろう
    ユ ユ ユ ユとタッチタッチタッチチェチェチェ全部同じだね
    ニュジからもそういうロジック見つけ出して量産しようと思ったんだろう
    廃部はケーポのシーインて誰か言ってたけどほんとその通りだわ
    ミンヒジンやイルカみたいなクリエイター的にはその方向性はなしなんだろうけど

    5
  7. 1420.匿名 :2025/03/24 (月)21:42
    >>1419

    その「前から」というのはいつからを想定してるの?
    ハイブって3年前まではバンタン、トゥバ、セブチくらいしかいなかったし、その3グルの音楽性はあなたの指摘とは合わないと思うんだけど

  8. 1421.匿名 :2025/03/24 (月)21:42
    >>1415

    でも実際に今回はパートほぼないし映像さえ出番少ないから不満だらけだよ
    オタクは推しを少しでも長く見たいものだから

    4
  9. 1422.匿名 :2025/03/24 (月)21:43

    すでに才能が評価されてるミンヒジンやジコ入れたりニュジがヒットした時はハイブは無敵って感じだったなあ

    3
  10. 1423.匿名 :2025/03/24 (月)21:43
    >>1418

    パワハラは認定、セクハラはまだわからないみたいだね

    1
  11. 1424.匿名 :2025/03/24 (月)21:47
    >>1402

    咲良って27歳なんだね
    難しい年齢だな

    2
  12. 1425.匿名 :2025/03/24 (月)21:55
    >>1417

    ナムグル見ても得意な人が歌割りやダンスの見せ場多くなるのは当たり前で他社でも人気メンでもダンスが下手な人はサビでさりげなく後ろに隠されてるよ
    ただスキル目立たない振り付けでキラーポイント作るとかビジュが強みだったらMVでアップシーン作るとかしてるんだけどソスはなんか今回使い所下手に感じる
    でも他のMVはサクラ見せ場ちゃんとあるよね
    今回のHOTはそもそも全体の作りが微妙で咲良ファン以外から見ても面白みないから伸びないんだと思う

    3
  13. 1426.匿名 :2025/03/24 (月)21:57
    >>1421

    ダンスも歌も他メンに及ばないんだからそこはしょうがないじゃん
    comeover好き、みんな可愛い

  14. 1427.匿名 :2025/03/24 (月)21:58

    流れてきたポストだと咲良のソロパートは10秒と確かに少ないんだけど、チェウォンやユンジンも30秒くらいで、そもそも曲が短かいんだよね

  15. 1428.匿名 :2025/03/24 (月)21:59

    クラペンは同じ日本人のカズハがどちらかというと優遇メンなのもモヤポイントっぽい
    ヴィトンの件も含めて

    1
  16. 1429.匿名 :2025/03/24 (月)22:01
    >>1420

    ここ最近だよ
    おっしゃる通りバンタントゥバセブチ以降の話
    セブチはそもそも他社のやり方で作ってきてるんで全然違うしなんか手作り感あって廃部の売れるロジックと別方向
    トゥバは売れるロジック踏襲してない感じだよね
    バンタントゥバ以降でパンが精力的に絡んでるグルって感じかなー

    2
  17. 1430.匿名 :2025/03/24 (月)22:02

    はたから見てると咲良はプレイングマネージャー的存在なのかと思う
    紅白のデュエットは上手だっだけどルセラの曲が合わない気がする

    1
  18. 1431.匿名 :2025/03/24 (月)22:06
    >>1429

    最近のことなら納得。ルセラとアイリットってことだよね?TWSやボネクドはノータッチだろうし
    それだと単にヨジャグルの解像度が低いだけな気もするなあ

  19. 1432.匿名 :2025/03/24 (月)22:31
    >>1409

    でもそれは咲良がもっと努力して歌やダンスのスキルを上げなきゃいけないんじゃないの
    明らかにスキル落ちる人を前に出しても全体のレベル下げるだけだし他メンのペンから不満が出ない?

    4
  20. 1433.匿名 :2025/03/24 (月)22:33
    >>1431

    個人的にはTWSには全然プレディス感感じないからハイブ感強めに見える
    曲もヒットしたけど覚えてないし

    思うのはゲーム業界の人らが大量参入してきてから効率厨ぽくなっていってパンもそれに感化されてるような
    バンタンセブチって作詞作曲自分らががしててそこにポリシーを感じるから人気だと思うんだよね
    でも手間がかかるから音楽にリスペクトのないゲーム業界の人達が聞き込んで涙出るような曲より曲ごとに有名アーティストコラボして曲も金太郎飴でTikTokでバズり重視にしたみたいな
    ボネクドはPDがジコって決まっててポリシーが一貫してるから他のグルの曲よりかは量産感ないかな
    でもクリエイター的には廃部に求められるTikTok映えバズリ曲と自分の意思との狭間で苦しむと思う
    ナムもダイナマイトで相当苦しんだ

    6
  21. 1434.匿名 :2025/03/24 (月)22:37

    えっ、plot twistを覚えてないの?
    昨年のメロンか何かの年間チャート1位とかじゃないっけ
    あれを覚えてないのはちょっと

    1
  22. 1435.匿名 :2025/03/24 (月)22:42
    >>1423

    なんか今セクハラ色々省略されてミンヒジンがしたみたいに思ってる人いるよね
    そもそもその従業員の訴えを却下した現アドア代表すっ飛ばしてミンヒジン訴えてるのも意味わからん
    ミンヒジンが主張する通り当時1番権限持ってるの人事部のボスであるキムジュヨンであり従業員のフォローしなかった件は問題ないみたいになってるの意味不明

    10
  23. 1436.匿名 :2025/03/24 (月)22:43

    昨年はTWSがmelon年間チャート1位の大快挙でMagneticが8位でハイブの新人グルめっちゃ頑張った年だったよ

  24. 1437.匿名 :2025/03/24 (月)22:43
    >>1435

    でもパワハラは認定されたんでしょ
    セクハラのほうは結果を待つのみ

    1
  25. 1438.匿名 :2025/03/24 (月)22:44

    ゲームは人気出たジャンルが出ると模倣ゲームが大量にでるし、それが逆にゲームジャンルの幅を広げるけどアイドルでそれやると飽きられるだけ

    1
  26. 1439.匿名 :2025/03/24 (月)22:46
    >>1434

    頑張れば思い出せたけどセブチの弟という割には印象残らなかったなー
    でも売れる要点は抑えてると思うけどカラットにはあんま刺さんなかったみたい
    特色出すためにも早くから彼らにも曲作らせるべきだと思う
    その方がファンも喜ぶんじゃないかな

    1
  27. 1440.匿名 :2025/03/24 (月)22:48

    とにかくハイブがKPOPをシラケさせた
    チャート操作、逆バイラル、ニュジいじめ

    16
  28. 1441.匿名 :2025/03/24 (月)22:50
    >>1436

    Magneticはすごく流行った感があるけどTWSの曲がそこまでヒットしてたのが不思議
    TWSは話題になるメンバーがいた感じがしないし、今ではボネクドの方がメンバー目立ってる気がする

  29. 1442.匿名 :2025/03/24 (月)22:53
    >>1436

    うーんと出来ればアイドルと会社のクリエイト事情は切り分けて考えて欲しいんだけど
    アイリットもTWSもめちゃくちゃ素晴らしいパフォーマンス見せてくれたよ
    彼らの頑張りが評価されたのもあると思うけど会社側のこうすりゃ売れるだろ感が透けて見えると言いたいだけなんだ
    そして自社アイドルをかなり下に見てると思う時もある

    1
  30. 1443.匿名 :2025/03/24 (月)22:54
    >>1441

    それボネクド好きのTWSアンチなだけじゃん
    plot twistみんな聞いてた印象だけどな
    あとシニュがヒョンジンに似てるとかで話題になったし人気だよ
    デビュー曲以降はともかくplot twistに関しては間違いなく大ヒットしてたからその印象のほうが不思議

  31. 1444.匿名 :2025/03/24 (月)22:55
    >>1442

    よくわからないけどハイブが作った曲が大ヒットしたのにただハイブを認めたくないからってそういうこと言うのよくないよ

  32. 1445.匿名 :2025/03/24 (月)22:56
    >>1442

    売れる曲を作れるんならクリエイターとしてめちゃくちゃ優秀じゃん
    ハイブだからってこと以外で何がそんなに気に入らないの

    1
  33. 1446.匿名 :2025/03/24 (月)22:59

    本国は知らんけど日本では今はTWSよりボネクドのが人気あると思う
    でも喫煙疑惑をスルーした点であまり事務所に信頼はない

    2
  34. 1447.匿名 :2025/03/24 (月)23:03
    >>1446

    あれカムバ活動期の一番大事な時にとんでもないもの出されたりしないといいけどね
    同時期カムバのRIIZEが素行不良で脱退まで余儀なくされたメンバーがいるだけにこのまま黙ってるとは思えないけど

    1
  35. 1448.匿名 :2025/03/24 (月)23:05
    >>1432

    咲良可愛いし魅力あると思うけど立つステージが違う気がするんだよな
    歌いたくないアイドルってステージでやる事ダンスしかないけどダンスが好きそうにも見えないし色々謎過ぎて
    AKBなら許されるけどあえて評価の厳しいKPOPに来た理由ってなんだろう
    ただのタレントだったらここまで苦しむ事もなかったと思うんだけど彼女なりの信念があるのだろうか
    でもズワンは合ってたしスキルの不足もそこまで感じなかった
    ルセラの方向性があってないのだろうか

  36. 1449.匿名 :2025/03/24 (月)23:06

    ビルボードの記事
    仮処分を無視したかのようなNJZ寄りの記事だよね

    4
  37. 1450.匿名 :2025/03/24 (月)23:10
    >>1445

    ハイブが気に入らないからとかそういう訳ではなくてただ売れ線量産してバズればいいという考えで10年先も聞かれるのだろうか
    この方向性続けるならバンタンのようなグルは二度と作れないだろうなという話

    6
  38. 1451.匿名 :2025/03/24 (月)23:12
    >>1444

    その読解力なら黙ってた方がいいよ

    1
  39. 1452.匿名 :2025/03/24 (月)23:17
    >>1449

    コンプレックスコンは普通に評判良いけどNJZ表記か
    まあ海外は忖度しないしどう思われてもいいんだろうね
    NJS応援してるハイブランドこの先どう出るんだろうね
    ニュジ側が裁判中は法に触れてしまうんでnewjeans表記でお願いしますと言うしかないわな
    でも活動ないから書かれる事もなくなるか

  40. 1453.匿名 :2025/03/24 (月)23:23
    >>1452

    ハイブランドの多くは少し前からグル名なしの個人名だから今後も継続でしょう
    グル名なし、タグなし、つまりこの流れの方向も予想した上の契約だからね
    ハイブペンは停止になると思ってるみたいだけど、違うよ

    5
  41. 1454.匿名 :2025/03/24 (月)23:32
    >>1447

    スルーでおけみんな忘れてる

    1
  42. 1455.匿名 :2025/03/24 (月)23:35

    ここハイブドルの話じゃないとダメよな?ハイブドル以外の話したいよ

    2
  43. 1456.匿名 :2025/03/24 (月)23:36
    >>1435

    パワハラはミンヒジンが訴えられてるよ
    ちゃんと読んでおいで

  44. 1457.匿名 :2025/03/24 (月)23:38
    >>1440

    逆バイラルもニュジいじめも立証されてないってこと、そろそろ記憶できない?

    1
  45. 1458.匿名 :2025/03/24 (月)23:43

    ニュジ新曲のダンチャレ良いね!てか曲初めて聞いたけどめっちゃかっこいいじゃん誰だよ昨日ここで下げてた人w

    5
  46. 1459.匿名 :2025/03/24 (月)23:44
    >>1437

    セクハラはふつうにミンヒジン関係ないよね
    幹部のおっさんがやったんだし
    責任者という事で責められるのであればミンヒジンより上層部のあの人
    なんか本当におかしい

    9
  47. 1460.匿名 :2025/03/24 (月)23:48
    >>1443

    TWSはデビュー曲からバズって、ボネクドはじわじわチャートを上げて最新曲でバズった感じかな
    どちらも売れてるよ

  48. 1461.匿名 :2025/03/24 (月)23:50
    >>1458

    わたしは好みじゃなかったから好みじゃないって書いたけど、好きな人は好きでいいんじゃない?
    そういうのはSNSで書いてあげた方が喜ばれると思うよ

    2
  49. 1462.匿名 :2025/03/24 (月)23:54
    >>1459

    しょうがないなあ
    これ見なよ
    ミンヒジン自身の暴言も職場いじめとして認定されてるの

    1
  50. 1463.匿名 :2025/03/25 (火)00:36
    >>1451

    いや、ハイブが嫌いだから楽曲が愛されたことを認めなくないだけでしょ

  51. 1464.匿名 :2025/03/25 (火)00:42

    アイリット1周年のファンミで泣いてる動画流れてきた
    仮処分とはいえパクリの根拠がないことが認められてよかったね

    2
  52. 1465.匿名 :2025/03/25 (火)00:48

    アイリットはポカリ、ボネクドは韓国のボトルドティーの広告と、年相応というかファンが購入しやすいものでとてもいいと思う
    そういう大衆的だったりドメスティックな商品の広告ってSMが強いイメージだったから驚いた

  53. 1466.匿名 :2025/03/25 (火)01:03

    SMとスタシの新人ヨドル意外とそこまで跳ねてないよね
    今後化ける可能性はあるけど

  54. 1467.匿名 :2025/03/25 (火)01:12
    >>1463

    この廃部ペン盲信者には何言っても話通じないわ
    大量生産でも満足できる人にはいいんじゃね
    バンタンには絶対そうなって欲しくないけど

  55. 1468.匿名 :2025/03/25 (火)01:15
    >>1464

    もしパクリが認められたとしてもアイリットにはなんも罪ないから
    叩かれたのはビリフの反論動画も大きい

    2
  56. 1469.匿名 :2025/03/25 (火)01:21
    >>1462

    ねぇデマ流すのやめな?

    1
  57. 1470.匿名 :2025/03/25 (火)01:29
    >>1467

    大衆に愛された曲を認めたくなくて大量生産て馬鹿にしてるだけじゃん
    あれだけ多くの人に聞いてもらえて愛されることがどれだけ難しくてアーティストにとって嬉しいことか
    自分の好みじゃないのは勝手だけど自分の考えを人に押し付けて攻撃的な態度を取るべきじゃないよ

    2
  58. 1471.匿名 :2025/03/25 (火)01:34

    うん?
    ミンヒジンのパワハラが認められたのは事実だよね

    1
  59. 1472.匿名 :2025/03/25 (火)01:50

    ミンヒジンに罰金払えって判決出た

    1
  60. 1473.匿名 :2025/03/25 (火)01:56

    訴えの2%くらいが認められたみたいだから罰金は微々たるもんだろうけど相変わらずメディアプレイが大袈裟

  61. 1474.匿名 :2025/03/25 (火)02:06
    >>1469

    デマじゃないよ〜
    信じたくなくてもこれが事実だからミンヒジンは不服申し立てをしてるんだよ

    1
  62. 1475.匿名 :2025/03/25 (火)02:07
    >>1473

    ねえ、もしかして本当に文字が読めないの?
    12%って書いてあるよ?

  63. 1476.匿名 :2025/03/25 (火)02:09
    >>1468

    アンチが攻撃するのは表に出るタレントだし、まともな神経なら自分たちの作品がパクりと言われたら嫌な気持ちになるでしょ

    2
  64. 1477.匿名 :2025/03/25 (火)02:15

    TWSの子たち、セリーヌの公式Xで流れてきてびっくりした!
    オムのバックパックのキャンペーンなのかな?
    ボゴムもいるし、もしアンバサダーならすごい

    1
  65. 1478.匿名 :2025/03/25 (火)02:19
    >>1275

    昼のコメにロングパスだけど改めて見るとテテへの仕打ちが酷い
    でも証拠掴めないから訴えてもニュジの二の舞だし
    ニュジ以外誰も訴えないからニュジがおかしいって言ってる廃部ペンがいるけどニュジがたまたまメンバー全員の意見が一致して一枚岩だったのとグルの存在意義に関わる一大事だからだよね
    声が上げられる状況にないだけのアイドルはいると思う
    訴えないからと言って無視していい問題ではない

    15
  66. 1479.匿名 :2025/03/25 (火)02:21
    >>1470

    自分の考えを押し付けてるのはあなたでは?私にハイブの作った曲を認めない!って怒り狂ってるじゃん笑笑
    私は私の考えを言ってるだけ

    2
  67. 1480.匿名 :2025/03/25 (火)02:26
    >>1476

    パクられた方はもっと嫌な気持ちなると思うよ〜
    さすがに親知らずはどうかと思ったね
    あなた韓国にシャインマスカットの苗盗まれても一生懸命シャインマスカット作った韓国の農家の人が可哀想!とか言う人?
    それでも立証出来なかったら訴えた日本の農家が悪者になっちゃうのが韓国よ

    8
  68. 1481.匿名 :2025/03/25 (火)02:30
    >>1442

    アイドルと会社を分けて考えられてないのはあなたの方だね
    彼らのがんばりでヒットしたことと会社の戦略への不満をわけられてない
    ましてや楽曲のヒットと会社が自社アイドルをどう見てるかは関係ないよ

    1
  69. 1482.匿名 :2025/03/25 (火)02:36
    >>1480

    シャインマスカットの盗苗が罷り通ってるのと楽曲やMVのパクリ認定はまったく違う問題なんだけど大丈夫?
    もうちょっと作品の類似性や盗作盗用とされる条件について勉強してきなよ

    1
  70. 1483.匿名 :2025/03/25 (火)02:37

    親知らずってミンヒジンより先にIUもモチーフにしてるんじゃなかった?

    1
  71. 1484.匿名 :2025/03/25 (火)02:38

    グクの株盗まれたのが酷いと思うけどハイブは事件として警察に捜査願い出したんだろうか?まさか見つからないで終わらせようとしてないよね

    3
  72. 1485.匿名 :2025/03/25 (火)03:08
    >>1481

    根本的に理解していないようだな
    その書き方だとヒットしたのは彼らの頑張りのみみたいに見えるよ?廃部の優秀なクリエーター様が作ったから認めろよとか言ってなかった?
    楽曲のヒットとアイドルを下に見てるの関係は俺たちが大物コラボとかして売らせてやるよドヤが見えるということ
    要はプロミ見てもポテンシャル関係なく気に入られてるかいないかでヒット確定曲を用意してもらえるかどうかにあること
    理解できた?

    1
  73. 1486.匿名 :2025/03/25 (火)03:09
    >>1483

    あのタイミングでしかも曰く付きの人と同じコンセプト出してくるのはさすがに確信犯としか

    4
  74. 1487.匿名 :2025/03/25 (火)03:12

    なんか強烈なハイブペンがいるね
    いつもハイブアンチがーって暴れ散らかしてる人かな
    ジミンペンだと思ってたけどグリットだったか

    1
  75. 1488.匿名 :2025/03/25 (火)05:28
    >>1485

    え?プロデューサーなの?
    それともどこかの芸能事務所の音源チームかマネジメントチームの人?
    業界にいる人またはいた人ならそのドヤりめちゃくちゃ恥ずかしいよ
    的はずれすぎて

  76. 1489.匿名 :2025/03/25 (火)06:07
    >>1464

    ミンヒジンはアイリットの企画書がニュジ企画書を下敷きにしてる(パンが企画書をビリフに渡した)のを問題視したのであってアイリット自体には何も言ってないよ
    マルチレーベルであるまじき行為じゃん

    無視問題とかいろいろ混ぜて理解してるんじゃないの

    9
  77. 1490.匿名 :2025/03/25 (火)06:10
    >>1477

    彼らは韓国アンバサダーだよ

  78. 1491.匿名 :2025/03/25 (火)06:10
    >>1482

    日本人からすると似たようなメンタリティに見えるけどね
    企画書無断で流した時点で苗送ってるようなもん
    そっくりそのまま栽培するかは別にしてもさ

    1
  79. 1492.匿名 :2025/03/25 (火)06:11

    法曹界によると、通常専属契約有効確認本案訴訟は、本格的な審理過程だけでも6ヶ月から1年ほどかかる長い戦いだ。今回の事案の場合、双方の対立が鋭く、争点が多く、三審まで続く場合、裁判だけで2年以上かかる可能性があるが、差し止命令引用の効力が本案訴訟結果が出る時点まで有効であるだけに、現実的に彼らが活動を再開する日がいつになるかは観測すら難しくなった。

    特にアドオアはメンバーたちの独自活動の動きが具体化すると、彼らの作詞、作曲、歌唱など音楽活動をはじめ芸能界活動を禁止してほしいと、差止命令申請の趣旨を拡大して申請したが、裁判所がこれを受け入れた分、新曲発表及び活動の可能性も暗い。コンプレックスコンで初めて公開した新曲「ピットストップ」もやはり公式流通会社を通じた音源発売は事実上遠い。

  80. 1493.匿名 :2025/03/25 (火)06:14

    NJZの子たちは芸能だけでない他の生き方を活動不能期間中は楽しむといいと思うよ
    勉強とか
    大きなものを失ったのはハイブのほうなので

    2
  81. 1494.匿名 :2025/03/25 (火)06:15
    >>1488

    あなたの返答の方が的はずれ過ぎて何言ってるか分からん
    この人の文章おかしくないか?
    たぶん私以外の人もわからないと思う
    まず日本語から勉強して

  82. 1495.匿名 :2025/03/25 (火)07:01

    大衆はなぜニュージーンズに冷たくなったのか

    Kポップの未来と呼ばれていたニュージンズが所属事務所との葛藤の中で独立を宣言し、活動中断を知らせた。しかし「私たちを守るための選択だった」というメンバーたちの叫びにも、大衆の視線はだんだん冷たくなっている。「国民グループ」と呼ばれていた彼らの破格的な選択はなぜ共感を得られなかったのか?

    一時期全国民の愛を受けて「Kポップシンドローム」を率いたグループニュージンズが予期せぬ論争の中心に立った。所属事務所アドーとの専属契約解除通知、「NJZ」という新しい活動名での読者宣言、そして活動中止発表まで—グループは芸能界で珍しい選択を次々と敢行した。
    昨年11月、メンバーたちは所属事務所アドーとの専属契約解除を通知し、新しい活動名「NJZ」で独自活動を宣言した。しかし最近、裁判所はアドーアの仮命令申請を引用してニュージンズの単独活動を制限し、メンバーたちは香港「コンプレックスコン」公演を最後に活動停止を発表した。

    ソウル中央地裁民事合意50部(キム・サンフン首席部長裁判官)は21日、アドーアがニュージーンズ5人のメンバーを相手に出した「企画会社の地位保全及び広告契約締結など禁止」差止命令申請について全部引用決定を下した。裁判部は「提出された債務者(ニュージンズメンバー)の主張と資料だけでは、債権者(アドオア)がこの事件の専属契約上重要な義務に違反したことでその解約事由が発生したとか、それによって相互間の信頼関係が取り返しのつかないほど破綻したという点が十分に召命されたと見るのは難しい」と説明した。

    これに対してニュージンズは22日アメリカ時事週刊誌タイムとのインタビューで「裁判所の判断に失望した」と「K-POP産業が一夜にして変化するとは思っていなかった。これが韓国の現実かもしれない」と発言した。特に「韓国が私たちを革命家にしたいようだ」と韓国とK-POP産業に問題があると責任を転嫁するような発言は大衆の反感を呼び起こすきっかけになった。
    23日の舞台の上でミンジは「私たちを守るための選択だった」と「裁判所の決定とその過程を受け入れながらも私たちはお互いを守る」と明かし、ヘインは「我慢して残した方が良かったというが、今回のことは私たち自身を守ることだった」と涙入り混じった発言を残した。

    しかし、このようなメッセージに対する反応はまちまちだ。序盤には所属事務所のミン・ヒジン代表に対する批判世論が優勢だったが、最近になってニュージンズに向けた非難の強度が急激に高まっている。「明らかな契約違反だ」、「既得権益を批判して意地ばかりする」、「これまでK-POPをやった数多くの先輩たちを無視した態度」というような批判がオンラインに降り注いでいる。

    これに関連してニュージンズ側の法律代理人である法務法人セジョンは「虚偽事実の流布と悪質な中傷、侮辱の投稿が深刻なレベル」とし「デク、インスティズ、ディシインサイド、フェムコ、X(旧ツイッター)などコミュニティを常時モニタリングしており、作成者特定及び刑事告訴を含む強硬対応を予告する」と24日に発表した。
    初期には「所属士の権威に立ち向かう勇気のある選択」として包装されたニュージンズの独立の試みは、時間が経つにつれて「一方的な逸脱」と認識され、世論の流れが変わっている。

    来る4月3日に開かれる本案訴訟の最初の弁論期日は、今回の事態の方向に向かう主な分岐点になる見込みだ。果たしてニュージンズは再び大衆の信頼を取り戻せるだろうか。彼らの選択は「体制挑戦」だったのか、「焦った独立」だったのか。熱かった論争の果てに視線が集まっている。

  83. 1496.匿名 :2025/03/25 (火)07:32
    >>1443

    ボネクドもTWSもアイリットも興味ないよ
    単なる感想

  84. 1497.匿名 :2025/03/25 (火)07:33
    >>1493

    他から見たらハイブの内輪もめだもんね

    1
  85. 1498.匿名 :2025/03/25 (火)07:50
    >>1495

    キリがついたら韓国捨てて出ていくだろうから安心して

  86. 1499.匿名 :2025/03/25 (火)08:10
    >>1490

    そうなんだ!知らなかったわ
    ちゃんと見たの初めてだけどかっこいいね

  87. 1500.匿名 :2025/03/25 (火)08:12
    >>1493

    学校行ったらいいと思う

    1
  88. 1501.匿名 :2025/03/25 (火)08:12
    >>1489

    無視問題もマネージャーが批判されてるのに何故かアイリットが批判されてると誘導してるよね

    9
  89. 1502.匿名 :2025/03/25 (火)08:16
    >>1491

    メンタリティではなく法律の話だよ
    出来上がった作品の類似性でしか盗用か否かは判断できないので

  90. 1503.匿名 :2025/03/25 (火)08:17
    >>1498

    韓国捨ててどこ行くんだろう?
    中国かな

  91. 1504.匿名 :2025/03/25 (火)08:28

    もう広告のイベントも拒否ってこと?

  92. 1505.匿名 :2025/03/25 (火)08:49
    >>1016

    大丈夫アンチは記録してる
    まとめて報告するんでそしてこの板も

    4
  93. 1506.匿名 :2025/03/25 (火)09:36
    >>1504

    個人名でADORを通せばそのまま仕事できる
    NJZ表記はNG

  94. 1507.匿名 :2025/03/25 (火)09:41
    >>1506

    アドアを通して仕事することを本人たちは拒否してるんだよね?

    5
  95. 1508.匿名 :2025/03/25 (火)09:53
    >>1507

    うん
    だから広告どころか何の仕事もしない
    悪手の選択だと思う

    1
  96. 1509.匿名 :2025/03/25 (火)10:07

    広告の仕事はやっておいた方がいいのにな
    せっかく個人としてのオファーがあっても受けなかったらいざ仕事を再開した時にやりたくても依頼されないよ

  97. 1510.匿名 :2025/03/25 (火)10:22

    憶測でしかないけど、ニュジよりも周囲のNJZスタッフチームが暴走してると思う
    ニュジがADORで仕事をしても自分たちには一銭も入ってこない
    仮にHYBEが賠償責任で訴えたとしても、訴えられるのはニュジ本人で、NJZスタッフは無傷

    ADORが何度も話し合いたい、連絡が取れないって言ってるのはNJZスタッフが鉄壁だからだと思う
    ニュジがADORに戻ったらご飯が食べられないから必死になるんじゃないかな

  98. 1511.匿名 :2025/03/25 (火)10:34
    >>1510

    その可能性はある気がする
    香港でアドアのスタッフと連絡取れなかったことや喪章の件はニュジを囲い込みたいスタッフが遮断してれば起こり得ること

    1
  99. 1512.匿名 :2025/03/25 (火)10:37
    >>1511

    喪章の件はニュジを囲い込みたいスタッフが遮断してれば起こり得ること?
    ハイブ側スタッフが嘘を教えたんだよね

    11
  100. 1513.匿名 :2025/03/25 (火)10:41
    >>1512

    ニュジは嘘つかれたって言ってたけどADORの言い分は確認中だっただけで後からそれを伝えようとしたらもう自分たちで用意したと喪章を拒否されたって話だったね