インスタは個人開設だし仮に使えなくなっても垢作り直せばいい話 別にWeverse無くても困らなくない? ハイブ潰れたところで支障ない
確かにライブ配信できる場所はいくらでもある
個人的には、会社に改善を求めることへは賛成です。会社が怠慢なら正してほしいですし、彼らの居心地を最善の状態にしてほしいと願うのがファンなので。ですが後者の「脱ハイブ」は彼らの意思確認ができないのであれば、建設的ではないです。むしろ破壊的だと感じます。 彼らがそれを望んでから、そこに起きた問題へ最善を尽くして応援すればいい話だと。まずは、彼らが帰って来る場所をなくそうとしてほしくないです。ハイブが終わったら彼らはどこに戻れば良いんですか?帰ってきてもその時にWeverseもインスタも消えてたら…どうやってコミュニケーションを取るんですか?矛盾を精算してから声を上げても遅くないのでは?
これテテペンさんの意見
インスタは個人開設だし仮に使えなくなっても垢作り直せばいい話
別にWeverse無くても困らなくない?
ハイブ潰れたところで支障ない
確かにライブ配信できる場所はいくらでもある
個人的には、会社に改善を求めることへは賛成です。会社が怠慢なら正してほしいですし、彼らの居心地を最善の状態にしてほしいと願うのがファンなので。ですが後者の「脱ハイブ」は彼らの意思確認ができないのであれば、建設的ではないです。むしろ破壊的だと感じます。
彼らがそれを望んでから、そこに起きた問題へ最善を尽くして応援すればいい話だと。まずは、彼らが帰って来る場所をなくそうとしてほしくないです。ハイブが終わったら彼らはどこに戻れば良いんですか?帰ってきてもその時にWeverseもインスタも消えてたら…どうやってコミュニケーションを取るんですか?矛盾を精算してから声を上げても遅くないのでは?
これテテペンさんの意見
インスタは個人開設だし仮に使えなくなっても垢作り直せばいい話
別にWeverse無くても困らなくない?
ハイブ潰れたところで支障ない