1. 1119.匿名 :2025/03/23 (日)11:11
    >>1106

    ほんとそれだよ なんで外部ハッカーがリスク冒してまで口座開設して500株だけ売ったんだよってなる
    どうせなら全部売って逃げればいい
    もしくは預金を奪えばいい外部なら奪ってすぐ逃げられる
    株の一部だけ売って小細工してるのが怪しすぎる
    外部ハッカーがそんなことする必要ねーわ

    65
  2. 1141.匿名 :2025/03/23 (日)11:20
    >>1119

    このちまちました感じがいかにもモラハラハイブの嫌がらせを連想させるんだよな

    53
  3. 1150.匿名 :2025/03/23 (日)11:23
    >>1119

    500株だけを売却するのは、利益目的というよりも「誰かに疑念を持たせるため」や「注意を逸らすため」の行動とも考えられるけどね

    15