1. 62.匿名 :2025/03/25 (火)11:16
    >>49

    視野が広くて倫理観がないとパワハラ認定された人のドキュメンタリーのスポンサーであることを恥じないでいられるのかな?

  2. 68.匿名 :2025/03/25 (火)11:18
    >>62

    ドキュメンタリーって悪人のものでも出るんだよ
    根本的にものごとを理解してないんだな

    ミンヒジンが悪でもそのドキュでハイブの悪が出てきたらハイブは終わるんだよ
    いま業界でも経済界でもハイブが好きな人ってそんないないよ

    41