- 嶺南日報は7日、「北の頬を打つ無人機製作・運用… 対馬撮影も成功」というタイトル記事を掲載し、地元・大邱(テグ)のドローン同好会に所属する人物(A氏)による、驚きの「作戦」事実を伝えた。
(嶺南日報記事URL:https://www.yeongnam.com/web/view.php?key=20230105010000762)同好会で活動するA氏は、発砲スチロールと同様のEPP(発泡ポリプロピレン)で飛行体を作り、カメラやバッテリー、飛行体に装着するカメラやバッテリー、自動飛行装置、GPS受信装置、映像送信機などは海外や国内ドローンショップなどで購入し、これを組み立てているという。
A氏はこのように組み立てたドローンを10機近く保有しており、北朝鮮にある名勝地・金剛山に飛ばして撮影に成功したドローンは長さが60㎝しかないほどミニサイズのものだったという。
韓国紙「国内ドローン愛好者、日本の対馬の撮影に成功」「費用10万円、レーダー感知せず」←日本侵略への足掛かりか
