1. 1925.匿名 :2023/07/10 (月)10:11

    悪質YouTuber謝罪してるよ
    手遅れだけど謝罪は大事

    42
  2. 1926.匿名 :2023/07/10 (月)10:24
    >>1925

    もしかしてだけどYouTubeからメスが入るの?
    それは朗報
    アストロの事務所もYouTube(動画配信)を一番問題視してた
    韓国語英語日本語含めてかなりの数の非常識な憶測やデマが流されていたから

    バンタンのシパを含むデマや迷惑動画も全部訴えてほしい

    55
  3. 1946.匿名 :2023/07/11 (火)10:48
    >>1925

    「私が話題にしたアイドルや俳優の皆さん、本当にごめんなさい。お金に狂っていたのか、再生回数に狂っていたのか、どちらにしても私は狂っていました。BTSのVが私のチャンネルを知っていると言った時、私はもっと注目を集めようとさらに執拗に彼をターゲットにしました。彼には申し訳なく思っています。またネットから取ってきた写真や動画を編集し、大げさな嘘を生み出し、チャン・ウォニョンに精神的苦痛を与えたことも申し訳なく思っています。この2人以外にも、私の嘘や悪意ある噂の動画で精神的苦痛を受けた方々にも申し訳なく思っています。ファンの方々にも申し訳なく思っています。もう二度とこのようなことはしません。」

    例のYouTuberの謝罪です。(一部抜粋)

    この人と雨の某ブロガーのやっていること、何が違うんでしょう?
    謝罪文を読む限り、どちらもネットで拾った噂やデマを元に大げさに悪意ある解釈を加え、もっともらしく拡散している。閲覧数(再生回数)やそれに伴う収入を上げるために芸能人を利用しているんですよね。

    ではあのブロガーも万一の為にこういう謝罪文を準備しておいた方がいいんじゃないんでしょうか?
    少なくとも「テテごめんね」の一言だけでは誰も謝罪文とは受け取ってくれませんよね。
    子どもじゃないんだから。
    まぁ謝罪文を上げたとして、事務所が情状酌量してくれるかどうかは分からないですけれど。

    72