1. 1950.匿名 :2023/07/11 (火)21:40

    あの方こちらの板で誤情報を指摘されたことまで文句を言ってるんですね。本当に人としての品性を疑います。

    もちろん誰しもうっかり誤ることはあります。でもご自身のブログに少しでもプライドをお持ちなら、誤ちを指摘した側を責めるより先に、自分の過失を恥じるべきではないですか?
    ご意見番ブロガーとしての自覚があるならなおさら、情報の正確性に責任を持つのは基本中の基本だし、ただアーティストを応援したいだけのブログだとしても、その人の名前や作品名を間違えて発信するなんて失礼極まりないですよ。

    なにより誤りを正してくれた人がいたなら、まずその人に感謝した上で訂正記事を上げ、読者に対して謝罪するのが人としてあるべき姿ではないでしょうか。とても礼儀やマナーを重んじる人の態度とは思えません。
    そして量より質、毎日匂わせだのなんだの大量のゴシップ記事と特定のファンダムに対しての不満を繰り返し載せる暇があるのなら、もう少し情報を精査した上で読むに値する正確な記事を書いていただけるよう要望いたします。

    61
  2. 1952.匿名 :2023/07/12 (水)10:40
    >>1950

    前にトラブルの相手に送り仮名のミスがあったときは
    鬼の首でも取ったようにディスった上、「自分ならお仲間さんがこっそり教えてくれる、
    あなたには訂正してくれる友達もいないのか」と煽ってたけど
    最近の誤字脱字の多さや「防弾少女団」がまだ直ってないところを見るに
    お仲間さんもついに見放したんですかね?

    それとコメ欄でスクショについて語ってるけど
    「スクショは、法的措置のみにお使い下さい」「相手の嘘を暴くためのスクショは不法です」
    いや、相手の嘘によって何らかの被害を受けていて
    後々法的措置に必要になるかもしれないから証拠保全のためにスクショするんでしょ?
    とりあえず自分の嘘が暴かれるのをものすごく恐れてるってことだけは理解できました
    他人の著作物をネットにアップしてアフィ収入を得ているブロガーが
    他のブロガーにはスクショすらするなって…ホントいったい何様なんでしょうね

    62