1. 2401.匿名 :2023/10/06 (金)21:27

    >2397,2399さん

    2388です。とても分かりやすい解説ありがとうございました。
    お二人のおかげで疑問点がすべてクリアになりました。

    弁護士への相談内容は公開すべきでない、相手にも対峙すべきではない、そして匿名の相手に対して法的措置をとる場合には侮辱罪ではなく傷害罪が適用されるかどうかが争点になるということですね。
    今回の件に関して実際に弁護士を雇っているのか、実生活に支障をきたす程の病気を発症したというのは事実なのか、状況的にも本人が嘘を書いていることもあると認めていることも踏まえると疑わしい思わざるをえませんが、そこはいったん置いておいて、事務所、雨の運営への通報に努めるほかないですね。

    19
  2. 2411.匿名 :2023/10/07 (土)08:04
    >>2401

    これまでは芸能人相手だから何を言っても許されると思い込み、ゴシップネタを元に好き勝手に誹謗中傷を続けてきた
    そしてたとえ批判するペンが現れても、弁護士や法的措置をチラつかせて脅迫めいたことを書けば相手は泣き寝入りしてくれたんでしょう。

    それが今回は、
    ・事務所が明確に芸能人保護の方針を打ち出し、アンチは徹底的に処罰すると声明を出した。
    ・実際にテヒョンに対する誹謗中傷行為で法的措置を取られたアンチがいることも判明。
    ・今まで口封じしてきた単独ペンに比べ、テテを守ろうと声を上げるアミやテテペンの数が非常に多かった。
    ・そういったアミの中には法律等の専門知識を持つ人もいて、これまではおそらくネットで得ていたであろう知識を元にした主張の矛盾点が指摘され、弁護士に相談の上法的措置をとるという脅しも効かなくなった。

    これらはもちろんすべて憶測に過ぎず何も断定するものではありませんが、もしこういった流れが事実なら某ブロガーにとっては大誤算だったことでしょうね。
    そして良識的な人間なら流石に自分の置かれた状況を理解し、これ以上罪を重ねない為に反省と謝罪を述べた上で口を噤むと思うのですが…
    既に彼女に関する通報はかなりの数に達しているでしょうし、メンバーの入隊期間中に海外アンチに対する法的措置も加速度的に進むとも言われていますから、今後の事務所の対応を期待したいものですね。

    40