1. 3926.匿名 :2024/04/29 (月)14:46

    ミンヒジンがHYBE乗っ取ろうとして計画し実行に移してたら背任
    ADORの株集めてても背任にはならないって事じゃないの?しかも多分実際にはやってないし
    ジャーマンに呪術依頼したとしても個人レベルの御利益あるかないかレベルだし

    むしろ犯罪だ背任だと騒いで個人を決まってない犯罪で誹謗中傷した側が罰せられるかもよGDの例みたいに

    37
    1
  2. 3931.匿名 :2024/04/29 (月)14:50
    >>3926

    ハイブそこまで頭悪くないと思うけどな

    3
    7
  3. 3932.匿名 :2024/04/29 (月)14:51
    >>3926

    シャーマンのほうの問題は「呪術を依頼」というばかばかしい話のほうではなく、代表的立場の人が部外者に会社の内情をペラペラと話してしまったことにあると思う
    私がハイブならそっちを問題視する
    相手がカウンセラーや弁護士なら職業上知り得た秘密を他言してはならないって法的拘束があるけどシャーマンにそれはないよね
    キリスト教の神父(告解)とも職業として明らかに違うよね

    1
    1
  4. 3937.匿名 :2024/04/29 (月)14:54
    >>3926

    ホントそう思う。と言うかハイブって世界的に認められてる大企業なのにやってる事残念ながら二流だなって思うよ

    35
    1