1. 4979.匿名 :2024/04/30 (火)17:26
    >>4975

    日本国内でも昨年末の総括でテヒョンのアルバムをベストアルバムの一枚に上げてる評論家の人結構みかけたけど、いかにも売れ線の曲調ではなくあんなにゆったりしっとりした曲たちで構成させれてることに驚いたし、何より本人の好みがすごく反映されてるんだろうって言われてたよ
    ミンヒジンだからこそ出来たことでもあるんじゃないかな

    90
    2
  2. 4980.匿名 :2024/04/30 (火)17:38
    >>4979

    ミンヒジンさんのインタビュー読んで、Layoverとソロ活を通してテテの意図はちゃんとテテペンや音楽好きな人に伝わってたんだなぁ、やっぱり間違ってなかったんだと胸が熱くなったよ
    言葉にしなくても、作品通して見てる人には伝わるものだね

    83
    4
  3. 4981.匿名 :2024/04/30 (火)17:47
    >>4979

    それを許可して自由にさせてくれて予算出したのはハイブなんだよね(流通不手際は闇だけど)
    他のメンバーのソロ活も希望叶えて支えたのもハイブ
    ハイブ叩くと回り回ってバンタンに戻ってくるから何もしないのが一番

    5
    53
  4. 4995.匿名 :2024/04/30 (火)18:08
    >>4979

    違うと思うよ
    だってあれ自作じゃなくてお仕着せだもん
    構成も音楽PD(ミンヒジンではない)が持ってる音源から決めたわけでしょ
    ミンヒジンが手伝ったのはアルバムそのものではなくアルバムのデザインやMVの映像や、とにかくアートな部分だけだよね
    あれってアートディレクターのミンヒジンを使ってビッヒが出したハイブのアルバム

    3
    61