1. 292.匿名 :2023/11/12 (日)09:49
    >>285

    チャイナが共同購入で個の集まりならば個人個人の購買力はそれほど変わらないと思う
    明日路頭に迷うわけでもないのに
    日本だって不景気だ貧しくなったと言われて久しいけどアルバム1枚買うことをためらうほど貧しい人を周りで見たことない
    物価の上昇で賃金自体も上がってるし

    6
    8
  2. 294.匿名 :2023/11/12 (日)09:54
    >>292

    海外旅行(特にドル圏)に行き難くなったとか輸入品が値上がりしたとかそんな感じだね
    それと東京住みだからガソリン代の値上がりはあまり実感ないよ
    車を使う機会が少ないから

    2
    5
  3. 360.匿名 :2023/11/12 (日)10:41
    >>292

    カリナ中華バーは今回の件で表明文に若いペン達が~(意訳)っていう文言もあったよ
    それぞれのペンでの事情もあるんだろうけど一朝一夕に中華が買わなくなることはないと思う
    日本だってこれだけ不況が言われてる中で積んでるし買う人は買うよね
    ヒョンジンの中華バーが今回動いてないと言われていたけど
    ミニアルバムだという理由(今年は既に一度大きく動いた)&Versaceキャンペーンへお金回してるみたいね
    中華がソロ>グルってことが良く分かる
    不景気ってことはあるだろうから、より特定したところに資金投入していくだろうね

    27