1. 1199.匿名 :2024/05/03 (金)08:23

    これ既出?
    『Spotifyでは、金銭と引き換えに再生数を獲得できるとするサードパーティーのプロモーションサービスを利用することを利用規約上禁止しています。

    また、Spotifyでは、この問題に対する取り組みをさらに推し進め、2024年4月1日からは人為的に操作されたと推測される不正なストリーミングが検出された場合、そのコンテンツを提供するレーベルやディストリビューターに対し、1曲ごとに毎月課徴金を請求することを公表しております』

    11
  2. 1204.匿名 :2024/05/03 (金)08:29
    >>1199

    金銭と引き換えに再生数を獲得できるとするサードパーティーのプロモーションサービスって例えばどういうものだろう

    17
    1
  3. 1206.匿名 :2024/05/03 (金)08:31
    >>1199

    初めて見た
    どこで見れるの、これ

    24
  4. 1224.匿名 :2024/05/03 (金)08:59
    >>1199

    不正なストリーミングを検出されたらそのストリーミング数を正すんじゃなくてお金が発生するって変なの
    お金払ったら不正にストリーミング数が嵩が増せますともとられかねなくない?

    31