1. 3683.匿名 :2024/12/03 (火)20:59
    >>3663

    ミンヒジンが正面対決を望んだからだよね
    CEOをやめてPDに専念するつもりは最後までなかった
    結局ミンヒジンもニュジが設定した回答期限を待たずに退社した

    2
  2. 3685.匿名 :2024/12/03 (火)21:01
    >>3683

    回答期限ギリギリで回答を先延ばししたアドアもいかがなものかと思うけど
    ニュジの要求がミンヒジンのCEO復帰だったのに最後まで見届けずに辞めたミンヒジンも、ニュジに対しての責任感がないと思う

    1
  3. 3686.匿名 :2024/12/03 (火)21:02
    >>3683

    PDの契約書って週単位だったらしいよ
    日雇いみたいな扱いで世間に言ってる内容と全く違うみたい

  4. 3692.匿名 :2024/12/03 (火)21:06
    >>3683

    そうではなくて、ハイブはミンヒジンが絶対に悪いと思って警察まで持ち込んだんだよね
    株価下がるリスクも取って、なのにPDはやらせるつもりって前提条件がおかしい

    自分が社長で例えば開発担当の役員を逮捕させるとして、その人に開発続投させるつもりでいるなんてありえないでしょ?

    まず先に後任の人事を固めてからじゃないと警察には持ち込まない
    そうじゃないと仕事がまわらなくなるから

    仮にその時は緊急でどうしようもなかったとしても、
    その後何か月もあったのに、
    新しい体制が作れない=ハイブには最初からニュジを守る気が無かったか、著しくマネジメント能力がないかのどちらかだね

    3