1. 3847.匿名 :2024/12/04 (水)11:58

    PERが-440というのは
    途方もない赤字を出しながら
    株価が依然として高く維持されているという意味。


    PER(24.12.03トス証券基準)
    ハイブ -440倍

    ネイバー20倍
    サムスン11倍
    エラット13倍
    カカオ-21倍
    Jyp 35倍
    キューブ13倍
    SM -113倍
    テスラ90倍
    アップル38倍
    NVIDIA 53倍

    見える部分では安泰装ってるけど実際にはかなり財政危機なんだよねー
    ミンヒジンとニュジで目眩しも長くは続かないよ

    36
  2. 3850.匿名 :2024/12/04 (水)13:33
    >>3847

    -440倍は見たことないww

    26
  3. 3860.匿名 :2024/12/04 (水)19:54
    >>3847

    ハイブ -440倍
    ネイバ-20倍
    カカオ-21倍
    SM -113倍

    これだけ見るとそういう業種なのかなって気がする
    営業利益は赤字でも会社自体は赤字ではないって不思議なことが起きてるね
    ちなみにPERって株が割安か割高かを見るのに使われる指標でマイナスだとほぼ意味がないよ
    何年保有したら元を取れるのかという計算だから

    2