1. 3834.匿名 :2025/02/25 (火)04:43

    KiiKiiみたいなエモい路線に独自ニュアンス足した後続グループがパクリとは思わないよ
    ミンヒジンもコラージュと再解釈が得意な人だしね
    ただもっかい言うけど彼女が言ってるのはこんな短期間で「同じ会社」から似たようなの出すなって事じゃないかと
    更に企画書まで盗まれたしね
    バンタンのすぐ後にビッヒから青春エモいヒップホップの花様年華グルが出るのと同じ事だよ
    他の事務所から出るのはまだいいんだけどね

    15
  2. 3839.匿名 :2025/02/25 (火)09:37
    >>3834

    複数のレーベルがあるグループ会社では無理だと思う
    企画書自体ハッキングで盗まれたわけではなくて、親会社に提出したものがグループ会社に提供されたということの違法性を問うのは難しいんじゃないかなあ?
    提出された時点で親会社の共有リソースになってしまうというか
    道義的責任というか仁義にはもとると思うけどね
    で、パクリかどうかは成果物の類似性で判断するしかないわけだけど、それもまたパクリとは言えないレベルだし…

    1