Youtubeは回数の反映までに時間かかったりはするけど(システム的に厳しく見てるから)、仕組み的には調整しにくくなってると思うんだよね ただ、絵文字乱発されるとかの妨害あると回数止まっちゃうのはあるから、そういう妨害が多いのかな。それどうやったら防げるんだろう
いろんな妨害ありすぎてテテペン諦めちゃってる人多いよね
スロダンの時もテテファンダムが一番力を入れて回してるのになぜか数字が伸びないとテテペンさん達が言ってたね 絵文字妨害が酷くて通報協力のお願いも回って来た記憶 今回もなんかしらありそうだよね
MV再生回数は調整入ってると言われてるよね ニュジの報告書にも同じような妨害書かれてた気がする
Youtubeは回数の反映までに時間かかったりはするけど(システム的に厳しく見てるから)、仕組み的には調整しにくくなってると思うんだよね
ただ、絵文字乱発されるとかの妨害あると回数止まっちゃうのはあるから、そういう妨害が多いのかな。それどうやったら防げるんだろう
いろんな妨害ありすぎてテテペン諦めちゃってる人多いよね
スロダンの時もテテファンダムが一番力を入れて回してるのになぜか数字が伸びないとテテペンさん達が言ってたね
絵文字妨害が酷くて通報協力のお願いも回って来た記憶
今回もなんかしらありそうだよね
MV再生回数は調整入ってると言われてるよね
ニュジの報告書にも同じような妨害書かれてた気がする
Youtubeは回数の反映までに時間かかったりはするけど(システム的に厳しく見てるから)、仕組み的には調整しにくくなってると思うんだよね
ただ、絵文字乱発されるとかの妨害あると回数止まっちゃうのはあるから、そういう妨害が多いのかな。それどうやったら防げるんだろう