1. 58.匿名 :2025/02/27 (木)10:56
    >>53

    ハイブ板から会見を聞いてた方のレポ貼るね

    カムバどころか再契約も何も決まってから何にも話せないんだろうね

    3891.匿名 :2025/02/26 (水)15:21通報
    時間半かけて彼らのライブストリーミングを聴きました。hybeは特にJKのI AM STILLがコンテンツ販売に貢献していることに言及しましたが、グループについての計画はまだ発表されていません。笑、とても敏感ですね。

    彼らはジャーナリストの質問に2つしか答えていないので、雇われているのではないかと疑うほどだ。あるいは、1つ目のジャーナリストの質問がなぜゲームに関するものなのか、そして、hybeのCEOがゲームと音楽やアーティストとの関係についてスピーチし、ゲームはファンに提供されるコンテンツのようなものだと言っていたし、ファンは生活が忙しいのでゲームをプレイしたいのだ…

    2人目の記者は最初にBTSについて質問したが、BTSの貢献が2025年以降に減少するかどうかに焦点を当て、投資家はBTSだけに依存していることを恐れていると考えていること、BTSに問題があればhybeの財務実績は安定しないだろうこと、そしてCEOは、新しいグループの出現によりBTSの貢献率が下がっていること、hybeはポートフォリオと収益とリスクのバランスをとることができると答えた。彼は、hybeは「敬意を示す」ために引き続きBTSをサポートすると付け加えたが、BTSファンが聞きたい言葉はどこにあるのだろうか。また、数日前のセキュリティ会社の誇大宣伝はばかげているようだ。
    2人目の記者は、昨年のスキャンダルがハイブに与えた影響と2024年の財務損失についても質問し、CFOは、ハイブの収益は成長しているため、スキャンダルは影響を及ぼしていないと答えた CEOは、イタカホールディングスによる財務損失について説明し、米国とラテンアメリカで事業を拡大しているため、無形資産への投資は価値があると述べた。終わり。すべての質問と回答は、事前に計画されているかのようだ

    88
  2. 61.匿名 :2025/02/27 (木)11:05
    >>58

    こんなで済むのが不思議なんだが
    AIゲーム事業と米国ラテンアメリカは大赤字を2期続けて出してるよね
    新しいナムジャグループを出すのも発表後どこからも期待されてないのに成功すると思えない
    垂れ流し状態でなんの光明もないのにどうしてそのままやろうとするんだろ
    企業として健全ならもう撤退の一択

    60
  3. 64.匿名 :2025/02/27 (木)11:10
    >>58

    グクのドキュメンタリー上映が全世界で収益高かったと発表したすぐ後にグクの名前外した記事を共有するビッヒ

    109