個人的には、会社に改善を求めることへは賛成です。会社が怠慢なら正してほしいですし、彼らの居心地を最善の状態にしてほしいと願うのがファンなので。ですが後者の「脱ハイブ」は彼らの意思確認ができないのであれば、建設的ではないです。むしろ破壊的だと感じます。 彼らがそれを望んでから、そこに起きた問題へ最善を尽くして応援すればいい話だと。まずは、彼らが帰って来る場所をなくそうとしてほしくないです。ハイブが終わったら彼らはどこに戻れば良いんですか?帰ってきてもその時にWeverseもインスタも消えてたら…どうやってコミュニケーションを取るんですか?矛盾を精算してから声を上げても遅くないのでは?
これテテペンさんの意見
そういう人もいるだろうねとしか テテペンの総意みたいに書き込まないでね
他人の個人的意見ではなくあなたの意見を書けば
ハイブが終わってたらの意味がわからんアホなん持ってくるのやめて
本人の気持ちがわからないからペンとしてはこういうしかないんだよ ハイブが動かないのもわかりきってるし
世界中のアミの総数は何千万人単位だろうからいろいろな意見の人がいるよねとしか言えない
インスタは個人開設だし仮に使えなくなっても垢作り直せばいい話 別にWeverse無くても困らなくない? ハイブ潰れたところで支障ない
この人新規かな 今までずーっと訴え続けて何も変わらないどころか酷くなっていくテヒョンの扱い見てまだ変わる期待持ってるなんて幸せ者だね
これ、あの雨ブロ「笑顔」だよね 2024/5/10 グループRIIZEの一部のファンは9日、SMエンターテインメント社屋前でデモトラックをだした って始まるブログの一文じゃん スンハンの件での他事務所の話からのあのブログ主の主張だよ なんで今回の件に絡んで貼るんだよ
追記 この人は元テテペンではあったと思うけれど去年のお家騒動くらいからハイブペンになってるよ、ぱるでも言われてるからそう思っている人いると思う この人をテテペンとして書き込むのはテテペンじゃないでしょ
ハイブ潰れたらある意味万々歳じゃない? グル活するなら7人で事務所興せばいいんでしょ むしろ妨害してくるのがいなくて自由に活動出来ていい
個人的には、会社に改善を求めることへは賛成です。会社が怠慢なら正してほしいですし、彼らの居心地を最善の状態にしてほしいと願うのがファンなので。ですが後者の「脱ハイブ」は彼らの意思確認ができないのであれば、建設的ではないです。むしろ破壊的だと感じます。
彼らがそれを望んでから、そこに起きた問題へ最善を尽くして応援すればいい話だと。まずは、彼らが帰って来る場所をなくそうとしてほしくないです。ハイブが終わったら彼らはどこに戻れば良いんですか?帰ってきてもその時にWeverseもインスタも消えてたら…どうやってコミュニケーションを取るんですか?矛盾を精算してから声を上げても遅くないのでは?
これテテペンさんの意見
そういう人もいるだろうねとしか
テテペンの総意みたいに書き込まないでね
他人の個人的意見ではなくあなたの意見を書けば
ハイブが終わってたらの意味がわからんアホなん持ってくるのやめて
本人の気持ちがわからないからペンとしてはこういうしかないんだよ
ハイブが動かないのもわかりきってるし
世界中のアミの総数は何千万人単位だろうからいろいろな意見の人がいるよねとしか言えない
インスタは個人開設だし仮に使えなくなっても垢作り直せばいい話
別にWeverse無くても困らなくない?
ハイブ潰れたところで支障ない
この人新規かな
今までずーっと訴え続けて何も変わらないどころか酷くなっていくテヒョンの扱い見てまだ変わる期待持ってるなんて幸せ者だね
これ、あの雨ブロ「笑顔」だよね
2024/5/10
グループRIIZEの一部のファンは9日、SMエンターテインメント社屋前でデモトラックをだした
って始まるブログの一文じゃん
スンハンの件での他事務所の話からのあのブログ主の主張だよ
なんで今回の件に絡んで貼るんだよ
追記
この人は元テテペンではあったと思うけれど去年のお家騒動くらいからハイブペンになってるよ、ぱるでも言われてるからそう思っている人いると思う
この人をテテペンとして書き込むのはテテペンじゃないでしょ
ハイブ潰れたらある意味万々歳じゃない?
グル活するなら7人で事務所興せばいいんでしょ
むしろ妨害してくるのがいなくて自由に活動出来ていい
個人的には、会社に改善を求めることへは賛成です。会社が怠慢なら正してほしいですし、彼らの居心地を最善の状態にしてほしいと願うのがファンなので。ですが後者の「脱ハイブ」は彼らの意思確認ができないのであれば、建設的ではないです。むしろ破壊的だと感じます。
彼らがそれを望んでから、そこに起きた問題へ最善を尽くして応援すればいい話だと。まずは、彼らが帰って来る場所をなくそうとしてほしくないです。ハイブが終わったら彼らはどこに戻れば良いんですか?帰ってきてもその時にWeverseもインスタも消えてたら…どうやってコミュニケーションを取るんですか?矛盾を精算してから声を上げても遅くないのでは?
これテテペンさんの意見