1. 2764.匿名 :2025/03/24 (月)09:58
    >>2630

    内部文書も同じようなもんだね
    出なくていい知らなくていいのもが出て大変
    ハイブの建物の中に入るセキュリティはガード固いのに中はガバガバって企業として終わってんね

    32
  2. 2768.匿名 :2025/03/24 (月)10:01
    >>2764

    内部報告書はハイブの役員が作り元ハイブの中の人が暴露したし
    全部社内の問題

    トップレベルの個人情報の金融犯罪は内部の関係者によるものと思われる
    つまりこれもハイブの社内の問題だよ

    外のせいにするハイブに騙されるアホなアミたち
    簡単だね

    41
  3. 2771.匿名 :2025/03/24 (月)10:05
    >>2764

    建物内に入るセキュリティも大したことないよ
    無断で社内に侵入して2日くらい潜んでた事件あったじゃん
    AI開発に執着してるくせにセキュリティはザルとか、企業としてゴミだよ
    セキュリティ脆弱な会社を信用できるわけない

    62