1. 2030.匿名 :2021/09/12 (日)20:04

    ついさっき書き込まれたばかりのグテ板のテテからであろうナムさんへのセンイルツイ→年明けブイラ→ナムさんのタンポポヘア写真のくだりがさも自分で気付いた様な文章+全く同じ写真で速攻でツイに流れ来て若干震えてる。
    まあここは転載禁止ではないから仕方ないんだけど開設日やぐぅちゃん呼びやツイ内容からして新規なんだよな。
    新規とかあまり拘らないようにしてるけど切り取り動画だけじゃなくてこういう掲示板の書き込みをそのまま流すの見てるとどうなの?って思う。
    さっきまでの殺伐とした書き込みも他から来たってより、こういう新規の人達が暴れてただけなんじゃないかと疑ってしまうよ。

    61
    6
  2. 2031.匿名 :2021/09/12 (日)20:13
    >>2030

    最近多いよね。さも自分で気がついたようにTwitterする人。指摘されてもブロックか開き直り。怖いよ。

    41
  3. 2032.匿名 :2021/09/12 (日)20:14
    >>2030

    荒れてる時ここの人は皆静観してたと思うみたいなコメあったけど、そんなわけないじゃない…って思ったよ

    17
    31
  4. 2033.匿名 :2021/09/12 (日)20:17
    >>2030

    掲示板で見たんだけど〜とか書いてる人はまだ良いんだけど、ここはあくまでもそうだったら凄いな!って暗黙の了解があるのに真実みたいに伝わってしまうのが怖いよね。

    45
  5. 2034.匿名 :2021/09/12 (日)20:22
    >>2030

    多分その該当ツイート見た。
    本当、さも自分が見つけたみたいな書き方してた。
    でも今また見たらそのツイート消えてた。

    リアルタイムでここ見てるんだろうね。

    36
  6. 2035.匿名 :2021/09/12 (日)20:24
    >>2030

    多分、その該当ツイート見た。
    本当にさも自分が見つけたような書き方してた。
    でも今また見たらもうそのツイート削除してるっぽい。

    リアルタイムでここ見てるんだろうね。

    自分で見つけたような書き方しなきゃ良いだけなのに。

    29
  7. 2036.匿名 :2021/09/12 (日)20:27
    >>2030

    私も見たけどその方かな?
    怖いけど誰でもツイート簡単に出来るしここも誰でも見れるしね
    その方一応フォローしてるけどいつも消したり同じやつ投稿し直したりいつの間にかツイートなくなってたりするからここを見てるかは分かんないけどアカばれちゃうよねそのまま書くと

    21
  8. 2037.匿名 :2021/09/12 (日)20:34
    >>2030

    さっきのような考察が出来るのはいい事だと思うし そういうのなくなって欲しくないから ここ見ててやっちゃったなら 少し気をつけて頂きたいね

    28
  9. 2038.匿名 :2021/09/12 (日)20:34
    >>2030

    でも掲示板で見たってつぶやかれてここに変な人が押し寄せるのもちょっとね。
    転載禁止って明記されてはないけど、ここでのことはできるだけ外に持ち出さないでほしいよね。

    34
  10. 2039.匿名 :2021/09/12 (日)20:35
    >>2030

    まぁまぁ笑
    ちょっと怖いな笑
    私はツイの方で最初見てこっちで盛り上がってるかなと思って見に来た民だからあれやけど
    snsの使い方は気を付けなあかんですね

    でもちょと怖い笑自分もこれから気を付けつけなあかんと思う

    19
  11. 2040.匿名 :2021/09/12 (日)20:41
    >>2030

    ここでもTwitterのアカウント晒しとかは注意されるし
    書いてなくても誰か分かるような表現の仕方は駄目だよね
    ここでの内容もあんまり他に持ち込まないようにだね

    25
  12. 2041.匿名 :2021/09/12 (日)20:51
    >>2030

    ルールは無いけどマナーは大事にしたいね

    25
  13. 2042.匿名 :2021/09/12 (日)20:52
    >>2030

    萎縮も何も…
    上で言われてることは最低限のマナーだと思うけどね。

    22
  14. 2043.匿名 :2021/09/12 (日)20:58
    >>2030

    そうだね
    でもこのスレがまた伸びそうでいいこと書いてる人たくさんだがこのスレが伸びるのはちょっと微妙な気持ちかも…これに荒らしとかが乗っかりそうで

    9
    4
  15. 2044.匿名 :2021/09/12 (日)21:07
    >>2030

    間違ったこと言ってないから普通にしてればいいよ

    17
    2
  16. 2045.匿名 :2021/09/12 (日)21:13
    >>2030

    20:04同じ事思ってました。
    今回の事で荒れてるのは新規の方のような気がします。
    もちろん全員では無いけど。
    古参のシパやペンの方が今更暴れたりメンバー下げするとは思えない。

    28
    13
  17. 2046.匿名 :2021/09/12 (日)21:18
    >>2030

    誰かも書いてたけど 新規の人で本国の情報だとか会社が今までどうだったかとかそこまで詳しいとは思えないけど

    最初の頃 不安っていう人には いたかもだけどね。

    20
    1
  18. 2047.匿名 :2021/09/12 (日)21:29
    >>2030

    考察と言ってもここから一歩外に出たら妄想とも言われかねないことは心のどこかに留めておかないといけないと思う。
    なので今まで色々な考察をして来た人達が嫌な思いをしない為にもこういう機会にもう一度SNSとは違う掲示板のマナーみたいなのをそれぞれが再確認出来れば良いよね。

    32
  19. 2048.匿名 :2021/09/12 (日)21:41
    >>2030

    21:18

    そこがこのスレの核なのでは?
    本国の情報や今までの会社の情報なんてこの板だけでなくそこらじゅうに転がってるよ。
    他で仕入れた情報を自分の意見として書いてしまうのが新規の人に多い傾向があるからややこしくなることが増えて来たのかもって話。
    さっきの該当ツイっていうのも多分一つだけじゃなかったし。

    18
    9
  20. 2049.匿名 :2021/09/12 (日)21:56
    >>2030

    それは思う
    あと、正直何かあると、本人達がネガティブな何かを発信してるわけでもないのに、「バイブが裏で操作してる!」みたいにまず事務所叩きになるのも
    確かに最近頼りないところあるし、グッズの売り方とかむちゃくちゃイライラするけど、ビッヒが弱小と言われてた頃から一生懸命売ろうとしてた時から見てる身として、複雑…
    イライラすることいっぱいあるけどね

    15
    31
  21. 2050.匿名 :2021/09/12 (日)22:06
    >>2030

    バイブて…

    29
    9
  22. 2051.匿名 :2021/09/12 (日)22:08
    >>2030

    そろそろやってきてるようですねw

    21
    8
  23. 2052.匿名 :2021/09/12 (日)22:09
    >>2030

    ごめん吹いたw

    25
    8
  24. 2053.匿名 :2021/09/12 (日)22:14
    >>2030

    久々 大笑いさせてもらったww

    昨日の件を新規だとか大したことじゃなかったっていうふうにしたい人がいるみたいだね。
    まあ もう昨日のことはこちらも話したくないので 良いけどね。

    22
    11
  25. 2055.匿名 :2021/09/13 (月)13:03
    >>2030

    グテ板と考察板って知恵袋にさらされてるんだね
    びっくりした
    アドレス載っててとぶようになってたし

    14
    2
  26. 2056.匿名 :2021/09/13 (月)13:07
    >>2030

    知恵袋に???!うわー…もう無理かも…キツい

    26
    2
  27. 2057.匿名 :2021/09/13 (月)17:35
    >>2030

    知恵袋に載ってしまってるからなのか…
    グクの捏造の件も俯瞰で読んでても
    good、badとかのつき方、コメントのつき方も、なんか今までの感じと違って様子おかしいなって気がしてたんだけど
    グテ好きで新規で覗きにきた人とかが変な風に捉えないと良いな…

    28
    9
  28. 2058.匿名 :2021/09/13 (月)17:45
    >>2030

    知恵袋にのせるなんて嫌がらせでしょ。あの長文、なんか既視感…

    34
    10