1. 856.匿名 :2021/11/19 (金)07:56
    >>853

    率直な疑問なんだけど、勿論消すべきなんだとは思えたんやねんけどさ、Twitterとかインスタって引用したらバレたりする?(今後のために知りたい)
    閲覧だけでも誰の垢かバレるサイト運営してる人もおるやん?そんなんあったっけ

    1
    6
  2. 857.匿名 :2021/11/19 (金)07:58
    >>856

    閲覧はインスタは聞いたことあるけどTwitterは分からん、Twitterのレベルだと凄いくらいの垢数になりそうだから意味ない気がする

    引用も匿名じゃなくてちゃんとしたアカウントからしてたら、バレてるサイト運営してる人はいるかも、、あんまり意味ない気がするけど

    1
    1
  3. 859.匿名 :2021/11/19 (金)08:15
    >>856

    ここでもオープンなツイアカはそもそも世界に向けて発信してるもの同然だから直リンでも良いんじゃないかって意見もあったけど、ここがシパとかグテペンの掲示板でそう言うネタのツイをリンクするから、途中から色々やってきた外部に悪意を持って晒されたり、時にはツイ主に攻撃したり、はてにはグテの2人に迷惑をかけかねないってことだったと思うよ。

    29
    1
  4. 861.匿名 :2021/11/19 (金)08:25
    >>856

    そうそう。
    直リンNGなのって、ここ、そこそこ色々な人見るから、ご本人に攻撃したりする変な人出てきたり迷惑かけたら申し訳ないってことだよね。

    あと、掲示板に勝手に貼られてたら純粋に嫌じゃない?事前に許可とってあるならまだしも。

    20
    1