1. 1127.匿名 :2021/11/28 (日)12:31
    >>1119

    みんな真実ならって話してるじゃん
    半信半疑で聞いてるから大丈夫よ
    絶対ないもあるも言えないしね
    でもこういう人からの攻撃で目情あってもなかなか言い出せないのってあるだろうなって思う

    45
    39
  2. 1128.匿名 :2021/11/28 (日)12:39
    >>1127

    1119さんじゃないけど、信じたいけど嘘にも踊らされたくないってのもあるんじゃないかな…NYのホテル部屋割表とか今日のテテの髪色とか必ずひとつは真偽不明の噂が流れるから素直に信じられないというか。嘘だとは思ってないけど、この部分がちょっと真実かどうか怪しいなってコメにもすぐバットがついたりして(鍵の掲示板の方だけど)、これって本当なのかなぁっていうのもちょっとはばかられる感じ。テテの髪色は、どこで画像見られるの?とか確認できないけど本当?ってかんじの流れになるのに、レストラン情報は投稿者の言葉ひとつで信憑性があるってなったり、どこが信用できる情報の基準なのかよくわからないなって思ったり。

    52
    10