1. 1128.匿名 :2021/11/28 (日)12:39
    >>1127

    1119さんじゃないけど、信じたいけど嘘にも踊らされたくないってのもあるんじゃないかな…NYのホテル部屋割表とか今日のテテの髪色とか必ずひとつは真偽不明の噂が流れるから素直に信じられないというか。嘘だとは思ってないけど、この部分がちょっと真実かどうか怪しいなってコメにもすぐバットがついたりして(鍵の掲示板の方だけど)、これって本当なのかなぁっていうのもちょっとはばかられる感じ。テテの髪色は、どこで画像見られるの?とか確認できないけど本当?ってかんじの流れになるのに、レストラン情報は投稿者の言葉ひとつで信憑性があるってなったり、どこが信用できる情報の基準なのかよくわからないなって思ったり。

    52
    10
  2. 1129.匿名 :2021/11/28 (日)12:56
    >>1128

    1128さんの意見は一理ある。
    たた、1119さんの反証は3Jの目情の上に成り立つわけだけど、その目情も結局画像がなくて投稿者の言葉だけだからあまり説得力がないよね。
    どっちも半信半疑でいいんじゃないかな。

    30
    8
  3. 1133.匿名 :2021/11/28 (日)13:22
    >>1128

    鍵もここもだけどbadの付き方は信じたくない他シパも混じってると思うよ。グテ板なのにそうかもねっていうマイルドな肯定意見よりも完全否定方向に持っていきたい勢がいるのは明らかだし。

    25
    34