1. 927.匿名 :2022/07/11 (月)17:06
    >>923

    良い人も多くいたり会えば楽しいなら、別にグループ抜けることなくない?
    会話を見るのが苦痛?具体的にどんな感じなんだろう?そんなに見るのが苦痛になるような会話ってある?

    3
    5
  2. 929.匿名 :2022/07/11 (月)17:15
    >>927

    私はこの人じゃないけど、たまにTwitterで、自分だけは分かるみたいな感じで酔ったようなポエムっぽい長文とか書かれると見たくなくなるのはあるかな
    なんか違うなと思う時とか、でも信者みたいなフォロワーさんが同意のリプしまくってたりすると、そういうのは見るのがダルくて見なくなったりとか、そういうのはある

    5
    2
  3. 956.匿名 :2022/07/11 (月)17:38
    >>927

    見るのが苦痛になる会話は、内容を書くと本当に特定されそうなので書きませんが、多分本人とその会話をしてる人達は、周りで不快に思ってる人が割といることを気付いてないのだと思います。
    私の他にもその大量の会話というか、書き込みというかを見るのが苦痛になりながら、でもグループを抜けられない人達がかなりいるので、こういうことは皆さん経験があったりするのかなと思って聞きました。

    3
    20