1. 956.匿名 :2022/07/11 (月)17:38
    >>927

    見るのが苦痛になる会話は、内容を書くと本当に特定されそうなので書きませんが、多分本人とその会話をしてる人達は、周りで不快に思ってる人が割といることを気付いてないのだと思います。
    私の他にもその大量の会話というか、書き込みというかを見るのが苦痛になりながら、でもグループを抜けられない人達がかなりいるので、こういうことは皆さん経験があったりするのかなと思って聞きました。

    3
    20
  2. 958.匿名 :2022/07/11 (月)17:42
    >>956

    内容はアンチとかではないよね?
    それかシパ関係?
    どっちも害悪でしかないから自分に合わないと思ったら抜けるのおすすめします。
    別にぼっちで推しててもよくない?
    誰かと連まないとできないことでもないし。これからソロ活本格化したらますます連む機会なんてなさそう。コンサートもないし。

    4
    22