1. 4184.匿名 :2022/10/05 (水)21:27
    >>4125

    判例じゃないよ
    法的措置を講じてる場合にはこういう画面になりますってTwitter社の規約に記載されてる
    ツイートバージョンとアカウント画面バージョンの両方
    その画面が出てる時はログの保管期限を90日間延長できるって

    34
  2. 4214.匿名 :2022/10/05 (水)21:55
    >>4184

    アカウント消してる訳でもないし60日ログインしてないかどうかなんてラ本人でもないのにどうしてわかるん?

    34
    5
  3. 4218.匿名 :2022/10/05 (水)21:57
    >>4184

    法的措置じゃなくてただ情報開示するときはその画面出ないよ
    実際情報開示したからわかる
    で、問題となったスクショや魚拓があればそれを元に情報開示した住所に示談やら告訴やらお手紙送る
    ラが逃げ延びたとか願望書いてる人いるけど願望でしかない

    80