1. 13.匿名 :2022/10/06 (木)10:51

    実際のところはどうなの?
    昨日の書き込みからいろいろ調べたら法律事務所のHPに詳細が載ってたよ

    Twitter
    アカウントが削除されると1か月でログが消えるとのTwitter側からの回答があった(5月20日にアカウント削除され7月20日に仮処分申立した件ではログがなかった)。「アカウントの復活」が30日以内であることと関係があるらしい。

    Twitterの呼び出しに2~3週間かかるため、アカウントが削除されている場合は、すぐに申立てをして日本の代理人にログ保存の依頼をしないと間に合わない可能性が高い。
    また、過去の例から検証すると、IPアドレス開示仮処分決定の発令の日からさかのぼって約60日分のログしか開示されないと考えられる。そのため、ツイート日と決定日との間が60日以上になると、「投稿直前のログインIPアドレス」が開示されず、開示訴訟で請求棄却になるリスクが高まる。

    75
  2. 25.匿名 :2022/10/06 (木)11:21
    >>13

    アンチに法律関係詳しいのがいるって誰か言ってなかった?
    慶應法とか

    5
    1