1. 4911.匿名 :2022/10/13 (木)20:27
    >>4866

    Twitterのログの保管期限は60日間。
    Twitter社は日数を公表してないけど「Twitterのリアルタイム性をかんがみて、一部の情報(IPログなど)はごく短期間のみ保管されます。」と記載がある
    さらに「法的に妥当な場合に、Twitterは執行機関/捜査機関からの要請に基づき、法的手続きに関連する証拠となる可能性がある記録を保管します。Twitterは有効な法的措置が進められている間、関連するアカウントの記録を一時的なスナップショットとして90日間保管します。ただし、これを開示することはありません。 」とあるので、投稿後60日以内に法的措置を取る必要がある。

    Twitter社のアカウントは削除後30日間はログを含めた個人情報が保管される。30日以上経過していたためログが開示出来なかった事例がある。

    各プロバイダのIPアドレスの保管期限は概ね3ヶ月。docomoとSoftBankは93日間。期限を過ぎるとIPアドレスから個人情報を辿ることは不可能。

    全て事実です。

    41
  2. 4918.匿名 :2022/10/13 (木)20:31
    >>4911

    hhw?
    多分そういうことでラ、hhw、@ILILIIIIILILIIは長期休み取るんだろう

    24
  3. 4950.匿名 :2022/10/13 (木)20:47
    >>4911

    これ、色んな記事の良いとこ取りしたのまとめてない?

    28
    3