1. 858.匿名 :2023/01/12 (木)22:38

    自分達と違う意見を言われたら直ぐにアンチと結びつけるの止めた方がいいですよ。そして柔軟な考えや見る力も必要ですよ。声を上げるなとも言ってないし通報呼び掛けるなとも言ってない。アンチと戦うなら自分も気をつけなきゃいけない事があると気づいて欲しいだけです。アンチの存在を拡散したのも良かったと思ってるし邪魔する気もない。ただ少し自分達の言葉選びに気をつけて欲しいと言っただけです。

    5
    106
  2. 864.匿名 :2023/01/12 (木)22:41
    >>858

    それをねトーンポリシングって言うんだよ
    知らなかったら調べてみて
    正直アンチほど酷い言動を通報垢で見たことないし、ダッコちゃんはサポを煽るスタイルだけど他にはいないじゃん
    多少言葉が強くてもそれで目が冷めてどんどん通報してくれる人が増えてきてるってのは良いことじゃない?

    85
    1
  3. 865.匿名 :2023/01/12 (木)22:42
    >>858

    私はあなたをアンチとは言ってないし、他にもアンチと結びつけてないレスもたくさんありますよね
    ここで具体例も出さずに共感を得るのは難しいと思いますし、それならなぜ個別に送らないんでしょうか?送ってみたこともないんですよね?

    49
  4. 866.匿名 :2023/01/12 (木)22:42
    >>858

    うん、そうだね
    それで具体例は?
    自分もツイする上で気をつけたいから教えてよ
    誰のどういう言動が行き過ぎてるの?
    きっとアンチがテヒョンに向けた言葉より酷いものなんだよね?

    61
  5. 867.匿名 :2023/01/12 (木)22:43
    >>858

    アンチに対して言葉が過激になってあなた達になんの影響があるの?
    アンチがまた暴れるの?
    実際今減ってきてはいるのに?

    47
  6. 870.匿名 :2023/01/12 (木)22:44
    >>858

    だからそれはここではなく、ツイで見かけた時にその方にそっと教えて差し上げてください。

    そして、誰も意見が違うからアンチと決めつけてるわけではないので勘違いしないで欲しいです。
    アンチと間違われるのはそれなりの理由がある。自分の書き方が悪かったのかもよ?
    全部こっちのせいにしないで自分自身の見直しを。

    75
  7. 876.匿名 :2023/01/12 (木)22:47
    >>858

    返信が全部抽象的だね
    それじゃあ聞く方も混乱するわ

    40
  8. 877.匿名 :2023/01/12 (木)22:47
    >>858

    言葉が通じない奴らに対して言葉を選んで話をしたところで何か変わりますか?

    43
  9. 888.匿名 :2023/01/12 (木)22:53
    >>858

    マニマニというよりちっぽいね
    具体的な事例はあげずに自分の主観だけでネチネチ上から目線で長文書く感じ

    57