1. 368.匿名 :2023/02/04 (土)10:34

    パム呼び自体はそう聞こえることもあるし書くのも好きに書けばいいと思う
    同じように例えばテテやジミンがグク呼ぶときの発音がジョングガよりもぢょんぐがって聞こえることもあるし、ジニヒョンって呼ぶのがじによんって聞こえることもある
    だからツイとかするときにその雰囲気のままを出したくてそう書いたりすることある
    だけどジニヒョンじゃなくてジニョンって言ってます!ジニョンとも言うんです!とは主張しない
    だってジニヒョンでしかないから
    パムって呼ぶのは自由だけどその正当性を主張するのは間違ってると思う

    101
  2. 375.匿名 :2023/02/04 (土)10:40
    >>368

    それなのよ
    これは韓国語だけじゃないしパッチムとか関係ないのよね
    日本人が日本語の会話でパッチムを意識して呼び方を変える必要はない
    なんて言うか、単語じゃなくて発音だけどルー大柴みがあって笑っちゃう
    急にパッチム?!って
    ルー大柴は好き

    30
    1
  3. 378.匿名 :2023/02/04 (土)10:42
    >>368

    日本人の耳だとBとPの間みたいな音がないから、便宜的により近いB、バを採用することが多い
    個人的に使うのは自由だと思うけど、辞書にもある表記を否定して正当性を主張はできないよね

    パム、バムの話は、バムだと、ユンギが言ったバム+ヨンタン、バンタンにつながるかもだから、
    パムと呼びたい人たちがしてるみたいだけど、
    それならパンタンだから、どっちもヨンタンに繋がってますよ?って話をしてるね

    サポの間違い探しだね

    55