1. 1528.匿名 :2023/06/25 (日)15:03

    長い文章の中の一部分を抜粋し箇条書きに並べて、あの人はこんな酷い事をこんなにもたくさん書いた!誹謗中傷だ!と騒ぐのはどうなんだろう…
    文章には前後がありますよね?
    どうやら今そのブログは読めないみたいですが。
    そもそも誹謗中傷をされた!不快だから書かないで!と言うのは書かれた本人が言う事であって、あなた方ではない気がするけど。
    逆にブロガー側は関係ない集団に書くな辞めろと言われてる本人だから、訴えるなり反撃するのは自由なのでは?

    77
  2. 1539.匿名 :2023/06/25 (日)17:53
    >>1528

    ・「長い文章の中の一部分を抜粋し箇条書きに並べて」…事務所に報告する時はもちろん文全体をPDF保存したものとURLを送ってるので、事務所はすべて読んでいるはずだよ。ご心配なく。
    ・「どうやら今そのブログは読めないみたいですが」…本人が削除してるんだから当たり前。証拠隠滅と捉えるかどうかは事務所の判断。
    ・「書かれた本人が言う事であって、あなた方ではない気がするけど」…アミにアンチアカウントの情報収集の協力を呼びかけているのは事務所です。クレームは事務所へどうぞ。
    ・「訴えるなり反撃するのは自由なのでは?」…もちろん自由ですよ?その反撃に対して明らかな誤りがあれば再度指摘するのもこちらの自由。そして訴えてやると脅されている当事者のテテペンさんは、いくら待っても弁護士からの連絡がないと困ってるようですよ?訴える気があるならリーガルハラスメントにならないよう、手続きを早急に進めるべきでは?

    ちなみに自分はこの板のURLも事務所に送ってるから、あなたの発言も当然見られてます。
    アンチ側の人間って、いつも事務所の存在を無いものとして御託を並べるけど、それを事務所はどう思うだろうね。
    アンチを許さないと言ってるのは事務所なんだから、文句があるならここに書かずに事務所に訴えてくれない?

    49
    1
  3. 1541.匿名 :2023/06/25 (日)18:34
    >>1528

    逆に聞きたい、あなたなら言わない?

    36