1. 2571.匿名 :2023/04/20 (木)20:28ID:GiLLrw
    >>2564

    どんなに仲が良くてもどんなに心配してても実際に言葉の刃向けられてる人の苦悩には遠く及ばないと思うよ
    友達がいじめられてるせいで夜も眠れない片時も楽しめないいつも心に澱みがあるなんて人まずいないでしょ
    綺麗事いくら言っても所詮他人事なんだよ頭の中から追い出す瞬間を作れるの
    でも言われている本人はアンチからのたった一言にとらわれ続けて病んで何もかもに絶望してしまうこともある
    アンチ側に推されているメンバーの方も辛いなんてアンチを簡単に考えすぎ
    全然全く重みが違うから

    236
  2. 2573.匿名 :2023/04/20 (木)20:48ID:X_TazQ
    >>2571

    その通りだと思う。親友でも結局は他人だから。痛みを予想することはできても痛みを感じるのはヘイトの言葉を投げつけられた本人だけだよ。
    メンバーを守りたければアンチをなくすしかない。なくすことはできなくても数が減れば目につく確率は下がる。

    173
  3. 2600.匿名 :2023/04/21 (金)08:00ID:VWqVdA
    >>2571

    本当にそう思う
    イジメ被害者が自シを選ぶことはあっても親友はその選択をすることはない
    当事者と周りの人間とではその苦悩の重みも質も全く違う

    75