1. 4727.匿名 :2024/04/30 (火)13:09
    >>4694

    でも、そういうの好きって言ってる人って自分じゃそれすらも言えない人なんだよ
    だからミンヒジンに言ってもらってスッキリしてるの
    普段から言いたいこときちんと言える人は、もっと賢いやり方あっただろうにこれも一つの戦略なのかな、だとしてもあまり得策ではないなって思ってる

    いくらミンヒジンは普段こういう人じゃないって言われても、第一印象がこれなら偏見を持つ人が大勢出て来るもん

    4
    21
  2. 4730.匿名 :2024/04/30 (火)13:13
    >>4727

    戦略戦略って…もう最初からそう言う目で見てるのがそもそもよくわからない。

    18
    3
  3. 4737.匿名 :2024/04/30 (火)13:19
    >>4727

    日本人がなんだかんだ言っても、あの会見で韓国の世論が完全にミンヒジンよりに傾いたんだから戦略でもなんでもなくあれが正解だったとも言える

    43
    2
  4. 4758.匿名 :2024/04/30 (火)13:46
    >>4727

    4694だけど、さすがにタイマンで来いって実際に言う環境では生きてないけどね
    そういう心意気は共感できるし好きだよ

    うーんあなたとは価値観が違うとしか言えない。何を大切にしているかじゃないかな
    賢いやり方が何なのか私にはわからないけど、普段から言いたい事や言わなければならないことは言ってると思うよ。そういう仕事だしプロ中のプロだと思うし
    本職での戦略的思考はあるかもしれないけど、今回の騒動で言うと損得ではない価値のあるものをミンヒジンは守りたいからあの会見をしたんじゃないのかな
    偏見を怖がる次元ではあの会見も出来ないしそんな生き方ではないように思う

    先手打って詰めてきたのはハイブだし今ではハイブの印象もダダ下がりだけどね
    ハイブも得策間違えたかな

    33
    2