1. 4852.匿名 :2024/04/30 (火)15:37
    >>4840

    何に追い詰められてるか全然わからない会見だったよ

    1.背任行為は冗談だった
    →冗談で押し通せばいい

    2.金銭的報酬は少なかった
    →寧ろハイブで一番高額報酬

    3.内部告発メールに回答せずに監査を進めた
    →4月22日午前10時1分にA4判6ページの詳細な回答を送り、当日の午後12時頃にミン代表が回答を読んだことも確認

    4.通告なしに情報資産(PC等)の返還を求めた
    →通告を再三無視したのはミン代表、仕事に必要な資料をDLした代替え機も渡した

    3
    33
  2. 4854.匿名 :2024/04/30 (火)15:39
    >>4852

    5.NewJeansはHYBE初のガールズグループとしてデビューする予定だったのか
    →HYBE初のガールズグループはソスミュージックからデビューする予定だった、しかしミンは自分が全責任を持ってチームを結成すること、そして自分の別のレーベルでデビューすることを主張した、その過程で、会社分割と契約の譲渡により、HYBEの意図とは関係なく、NewJeansのデビュースケジュールが遅れた

    6.HYBEはNewJeansのプロモーションをやめたか
    →ソスミュージックからメンバーを引き抜きミン代表が新レーベルを立ち上げたことにより、NEWJEANSのデビュースケジュールが延期されたので、ソスミュージックが準備中のLE SSERAFIMが先にデビューすることになった、両チームのデビュー戦が連続して行われたため、お互いプロモーションの時間が足りず、プロモーションの待機期間を一定期間設定することが決定された

    7. HYBEはNewJeansのプロモーションを怠ったか
    →HYBEコミュニケーションはNewJeansのPRに専念した、昨年はNewJeansだけで273件のプレスリリースを執筆し配信した、他の所属グループと比較しても「NewJeansのPRを怠った」とは言い難い

    1
    24