1. 1415.匿名 :2023/04/17 (月)16:50
    >>1402

    Twitter社の違反には当たらないって事なんだろうね
    長い事居座ってるもんね

    17
  2. 1418.匿名 :2023/04/17 (月)16:52
    >>1415

    李は来るのに8は来ないツイ社の謎

    29
  3. 1429.匿名 :2023/04/17 (月)17:02
    >>1415

    Twitter社って違反内容に関してかなり明確な社内基準があるんだと思う
    それと個人より企業、第三者より本人が優先されるのは当然だし
    テキストよりも画像/映像が優先される
    米国の企業にありがちだけど対象年齢に関する縛りがすごく多いage+13,age+18
    ただ13歳未満の年齢が閲覧することは想定されてない

    言い回しは不快だけど直接明言してるわけじゃないのと画像に加工したりしてないので基準をくぐり抜けてるんだと思う
    日本人特有の婉曲表現や遠回しな匂わせには寛容だから(マニュアルがないんじゃないかとさえ思う)

    11