1. 506.匿名 :2023/05/21 (日)01:16ID:b_oNQw
    >>485

    インドネシアって確か、結婚前提のカップルでも性的なことは刑罰対象だったり、そういうことに関してめちゃくちゃ厳しいんですよ
    他企業だけどブルピンも衣装の露出やら振付がセクシー過ぎでCMが放送禁止になったことがあったし

    テテは知名度はもちろんクリーンなイメージがあるからこそアンバサダーに選ばれたんだろうなと推測できるのに、下手したら契約破棄になりかねないようことを事務所が許すとはどうしても思えなくて

    128
    1
  2. 512.匿名 :2023/05/21 (日)01:40ID:2sPRzg
    >>506

    横からだけどそうなんだね
    それなら尚更今回のことはありえないと思えるし、こういう時のフォローも事務所の仕事ではと思うんだけど
    個人的に今事務所への信頼度が低すぎて、もはやインドネシアの企業が拡散した人をデマによる営業妨害で訴えてくれたらいいのにまである

    83
  3. 544.匿名 :2023/05/21 (日)02:42ID:kJ2i6A
    >>506

    テテがクリーンなイメージってわかります

    今まで楽屋などの映像が流出したり、たまたま映ったりで、他メンが女性スタッフと戯れてるのは何枚も見たけどテテは全く絡みがあるのを見たことがない
    公式カメラで間近で撮ってメイクヌナたちにおちゃらけてるのは見たことあるけど
    スタッフに対しては男女関係なく仲良しなんだろうけど撮られることを考えて生活してきた人なんだと思う
    いきなり派手な格好でデートをして撮られたら相手の女性がどれだけ危険かもわかる人だと思う
    自分の我を通して世間に知らしめてやるなんてことはしないと思うしスポンサー契約のことをウッカリ忘れるような人でもないと私は思う

    118
    2