3098ではないけれど論理は破綻してると思う
第一に炎上商法で注目を集めることは手法としてあると思うけど 炎上商法でアンチを炙り出す戦略なんて聞いたことがない
第二に運よく炎上商法でアンチを炙り出すことに成功したとして 実際にハイブの訴追対象である虚偽の事実を流布する者(ジャーナリスト)が現れたわけだけど ハイブは虚偽の事実の流布に関して何も対応していない
第三に、そのジャーナリストを含めてグルだった(ジャーナリストもハイブが雇った)として、そんな危ない橋をハイブが渡ると思えない ジャーナリストが信頼のおける人物だと思えない、そしてハイブの首謀者が信頼できない人物をグレーな戦略に引き入れるほどのバカとは思えない
第四にハイブにとって商品価値のあるメンバーならば汚れ仕事をさせない
そういうのひっくるめて普通はしないだろうってことをあえてやって炎上させるのがノイズマーケティングだよ あなたの言ってることは正論だけど、みんながその理論で動いてたらノイズマーケティングなんてものはそもそも生まれないよ
因みに炎上商法でアンチを炙り出すってのが目的で動いてるわけではないと思うよ ただ、結果的にアンチの動きがよく見えるのもまた事実だと思う
本当に少しは遡ってみればいいのに、見たいものしか見ないタイプの人なんだね なんで無視されてると思うの? 今まで何もなかったからこれからもないとは限らないし、事務所にとってはノイズマーケティングで炙り出されたアンチ(実際わらわら沸いて出たよね?)を一掃できる一石二鳥になる可能性もあるんだよ どうかな?論理破綻してる?
3098ではないけれど論理は破綻してると思う
第一に炎上商法で注目を集めることは手法としてあると思うけど
炎上商法でアンチを炙り出す戦略なんて聞いたことがない
第二に運よく炎上商法でアンチを炙り出すことに成功したとして
実際にハイブの訴追対象である虚偽の事実を流布する者(ジャーナリスト)が現れたわけだけど
ハイブは虚偽の事実の流布に関して何も対応していない
第三に、そのジャーナリストを含めてグルだった(ジャーナリストもハイブが雇った)として、そんな危ない橋をハイブが渡ると思えない
ジャーナリストが信頼のおける人物だと思えない、そしてハイブの首謀者が信頼できない人物をグレーな戦略に引き入れるほどのバカとは思えない
第四にハイブにとって商品価値のあるメンバーならば汚れ仕事をさせない
そういうのひっくるめて普通はしないだろうってことをあえてやって炎上させるのがノイズマーケティングだよ
あなたの言ってることは正論だけど、みんながその理論で動いてたらノイズマーケティングなんてものはそもそも生まれないよ
因みに炎上商法でアンチを炙り出すってのが目的で動いてるわけではないと思うよ
ただ、結果的にアンチの動きがよく見えるのもまた事実だと思う
本当に少しは遡ってみればいいのに、見たいものしか見ないタイプの人なんだね
なんで無視されてると思うの?
今まで何もなかったからこれからもないとは限らないし、事務所にとってはノイズマーケティングで炙り出されたアンチ(実際わらわら沸いて出たよね?)を一掃できる一石二鳥になる可能性もあるんだよ
どうかな?論理破綻してる?
3098ではないけれど論理は破綻してると思う
第一に炎上商法で注目を集めることは手法としてあると思うけど
炎上商法でアンチを炙り出す戦略なんて聞いたことがない
第二に運よく炎上商法でアンチを炙り出すことに成功したとして
実際にハイブの訴追対象である虚偽の事実を流布する者(ジャーナリスト)が現れたわけだけど
ハイブは虚偽の事実の流布に関して何も対応していない
第三に、そのジャーナリストを含めてグルだった(ジャーナリストもハイブが雇った)として、そんな危ない橋をハイブが渡ると思えない
ジャーナリストが信頼のおける人物だと思えない、そしてハイブの首謀者が信頼できない人物をグレーな戦略に引き入れるほどのバカとは思えない
第四にハイブにとって商品価値のあるメンバーならば汚れ仕事をさせない