コメントの主さんじゃないけど、訂正するときには、そのアンチ本人に向けるのではなく、 それを読んでしまう第三者に向けて書くのを意識すると冷静になれると思う
○○は違います、別人です、 ○○は事実ではないですとか、 ○○は誹謗中傷なので○○に通報しますとか、 アンチしてる本人は無視してるのが伝わるくらいの温度感もいいと思う
周りにはそれが事実ではなく、 関わったらまずいアンチだと知ってもらえばいい
それわかる、本人に向けて何か言うと長くなるから間違えだけ訂正してあとはスルーとかね
そっちの方が見てる側もリツしやすい
煽りが入るといいねも出来ない時がある
訂正は必要だけど煽るとさらにムキになるからね。言葉通じないから喧嘩売られてるとしか思ってなさそう。 間違いを指摘されると普通は恥ずかしくなると思うんだけどね残念。
コメントの主さんじゃないけど、訂正するときには、そのアンチ本人に向けるのではなく、
それを読んでしまう第三者に向けて書くのを意識すると冷静になれると思う
○○は違います、別人です、
○○は事実ではないですとか、
○○は誹謗中傷なので○○に通報しますとか、
アンチしてる本人は無視してるのが伝わるくらいの温度感もいいと思う
周りにはそれが事実ではなく、
関わったらまずいアンチだと知ってもらえばいい
それわかる、本人に向けて何か言うと長くなるから間違えだけ訂正してあとはスルーとかね
そっちの方が見てる側もリツしやすい
煽りが入るといいねも出来ない時がある
訂正は必要だけど煽るとさらにムキになるからね。言葉通じないから喧嘩売られてるとしか思ってなさそう。
間違いを指摘されると普通は恥ずかしくなると思うんだけどね残念。
コメントの主さんじゃないけど、訂正するときには、そのアンチ本人に向けるのではなく、
それを読んでしまう第三者に向けて書くのを意識すると冷静になれると思う
○○は違います、別人です、
○○は事実ではないですとか、
○○は誹謗中傷なので○○に通報しますとか、
アンチしてる本人は無視してるのが伝わるくらいの温度感もいいと思う
周りにはそれが事実ではなく、
関わったらまずいアンチだと知ってもらえばいい