1. 4333.匿名 :2023/10/09 (月)20:17

    どんなに言っても差別用語なのは変わらないんだからそこを変に擁護するから反発も起こるんじゃないかな。その用語をあえて使った意味がアーティストにはあるんだからそれをちゃんと伝えることが必要だと思う。今の状態って擁護派は頭ごなしにグクは知らなかった!差別用語じゃない!って事実に則さないこと押し通してるだけだし反発招くだけで絶対解決しないよ。とはいえ私は黙って回す派なのですが…

    10
    18
  2. 4344.匿名 :2023/10/09 (月)20:24
    >>4333

    私もこれだな
    曲は雰囲気で聴くもんだとか、年齢によって受け止め方違うとか、なんの擁護にもなってないなと見てて悲しくなったよ…
    しかし私もXでは何も触れずにラップなしバージョンを聴いてる派

    13
    19