1. 4466.匿名 :2024/03/02 (土)10:25
    >>4453

    少人数限定だからだろうね
    外交旅券ってかなり制約があるんだよ
    外交旅券の中でも外交特権の使用範囲に差がある

    あのレストランは休業日だったのを開けてもらったんじゃなかったかな
    外交旅券で渡航してるのにプライベートで特権使うみたいなことしたらややグレーゾーンだからアミは憶測で話しすぎない方が良いよ

    2
    85
  2. 4474.匿名 :2024/03/02 (土)10:28
    >>4466

    グミシパに騒ぐなって言っておいでよ

    53
  3. 4475.匿名 :2024/03/02 (土)10:28
    >>4466

    ただグテで食事しただけだよ
    メンバー同士ならあることでしょ

    84
    2
  4. 4482.匿名 :2024/03/02 (土)10:30
    >>4466

    まあその辺はファンであっても他国の人間がグレーゾーンと広めることの方が良くないのでお口チャックしよ

    11
    6
  5. 4511.匿名 :2024/03/02 (土)10:41
    >>4466

    ちょっと確認なんだけど、外交旅券は搭乗手続き顔パスで使えるパスポートだよね?それは韓国側から外交して来てって渡した旅券でしょ?海外での公務以外にも行動規制あるの?バンタンは公務員じゃないよね?仕事終わったらプラベだよね?旅券使ってレストラン予約したわけじゃないのになんで旅券にこだわるの?自分が出したお金で夕ご飯食べただけじゃん。一般市民が沢山いるとこに行って騒がれるより、静かに食べれるところ選んだだけでしょ?
    大袈裟じゃない?

    135
  6. 4512.匿名 :2024/03/02 (土)10:41
    >>4466

    こういう法律に関わることにケチつけると事務所はすぐ動くよ

    54