これ以上の成長はないと思うよ ここから「成熟」させるべきではあるけど、そうするには大きく手を広げすぎたと思う 本来は会社が人を育てて生え抜きの社員に一つ一つの子会社を任せるべきところを、よそからのおいしいとこ取りで作ってるから 老舗と言われる企業が50年かけて体制を整えるところを5年で終わらせたツケが来てる
例えばP&G、LVMHとかは他の成功してるブランドを取り込んで成長してきたし、日本のグローバルメーカーもそういうとこ多いよ 買収して育つものは伸ばして、時代に合わないものは縮小する グローバル企業としてはよくある経営のやり方
エンタメ企業はコンテンツが財産、クリエイターとアーティストが財産だから、物と同じ扱いだとうまくいかないのに、物扱いしてるよね 守り育てるべきものが何かを経営者が理解してたら今回の騒動は起きてないと思う
バンタンに懐疑的というより、ハイブが企業として成長するかどうかへの信頼性が回復しないんだと思うよ
マルチレーベルが成長の根拠だったし、その中で注目されてたのがADOR 株主から見ても今年はニュジのカムバは一つの目玉だったのにこんなタイミングで今年大きな売上が立つはずのプロジェクトをハイブがつぶしてるんだもん 経営能力に疑問もつの当たり前だと思う
クリエイターを上手く使いこなして、売上作るのがハイブの仕事 〇〇と言われて困ってます、って知らんがなだよ あげくにバンタンまで矢面にして、価値を毀損しかねないなんて
これ以上の成長はないと思うよ
ここから「成熟」させるべきではあるけど、そうするには大きく手を広げすぎたと思う
本来は会社が人を育てて生え抜きの社員に一つ一つの子会社を任せるべきところを、よそからのおいしいとこ取りで作ってるから
老舗と言われる企業が50年かけて体制を整えるところを5年で終わらせたツケが来てる
例えばP&G、LVMHとかは他の成功してるブランドを取り込んで成長してきたし、日本のグローバルメーカーもそういうとこ多いよ
買収して育つものは伸ばして、時代に合わないものは縮小する
グローバル企業としてはよくある経営のやり方
エンタメ企業はコンテンツが財産、クリエイターとアーティストが財産だから、物と同じ扱いだとうまくいかないのに、物扱いしてるよね
守り育てるべきものが何かを経営者が理解してたら今回の騒動は起きてないと思う
バンタンに懐疑的というより、ハイブが企業として成長するかどうかへの信頼性が回復しないんだと思うよ
マルチレーベルが成長の根拠だったし、その中で注目されてたのがADOR
株主から見ても今年はニュジのカムバは一つの目玉だったのにこんなタイミングで今年大きな売上が立つはずのプロジェクトをハイブがつぶしてるんだもん
経営能力に疑問もつの当たり前だと思う
クリエイターを上手く使いこなして、売上作るのがハイブの仕事
〇〇と言われて困ってます、って知らんがなだよ
あげくにバンタンまで矢面にして、価値を毀損しかねないなんて
これ以上の成長はないと思うよ
ここから「成熟」させるべきではあるけど、そうするには大きく手を広げすぎたと思う
本来は会社が人を育てて生え抜きの社員に一つ一つの子会社を任せるべきところを、よそからのおいしいとこ取りで作ってるから
老舗と言われる企業が50年かけて体制を整えるところを5年で終わらせたツケが来てる