これ本当の事なのにどうしてこんなにbad多いの?
最後にあまりダメージないって主観が入ってるからかな
前からだよ ハイブ板もいろんな意見あるから できるだけ中立な立場で物事を見たい人と ハイブに不満があってミン代表に同情的な見方をする人と ミン代表憎しでハイブに都合がいい見方をする人と
>裁判所で株主総会招集命令が出るまでおよそ2ヵ月程度かかる見通し
これいつの記事だかわからないけど情報が古いのかな? 間違ってるよ
5月10日に理事会(ADOR)が開かれて、5月末、早ければ5月27日に株主総会(ADOR)が開かれる予定 発表したのはミン代表を含むADOR経営陣
ちなみにミン代表は株主総会が開かれるのは決定的と見越して、5月7日裁判所に議決権行使の禁止を申請した (持ち株の比率からみて殆ど時間稼ぎだと思われてる)
ミン代表の思惑どおりに事が運ばなくて、万が一再度ミン代表側が株主総会への出席を拒否すれば、5月13日に裁判所から株主総会招集命令が出される(ハイブが4月25日に申請済み) 株主総会招集命令が出るまで2ヵ月もかからない
株主総会でミン代表の解任が可決されれば、背任疑惑の裁判が何年かかろうとハイブはミン代表抜きで事業を継続できる あまりダメージないよ
これ本当の事なのにどうしてこんなにbad多いの?
最後にあまりダメージないって主観が入ってるからかな
前からだよ
ハイブ板もいろんな意見あるから
できるだけ中立な立場で物事を見たい人と
ハイブに不満があってミン代表に同情的な見方をする人と
ミン代表憎しでハイブに都合がいい見方をする人と
>裁判所で株主総会招集命令が出るまでおよそ2ヵ月程度かかる見通し
これいつの記事だかわからないけど情報が古いのかな?
間違ってるよ
5月10日に理事会(ADOR)が開かれて、5月末、早ければ5月27日に株主総会(ADOR)が開かれる予定
発表したのはミン代表を含むADOR経営陣
ちなみにミン代表は株主総会が開かれるのは決定的と見越して、5月7日裁判所に議決権行使の禁止を申請した
(持ち株の比率からみて殆ど時間稼ぎだと思われてる)
ミン代表の思惑どおりに事が運ばなくて、万が一再度ミン代表側が株主総会への出席を拒否すれば、5月13日に裁判所から株主総会招集命令が出される(ハイブが4月25日に申請済み)
株主総会招集命令が出るまで2ヵ月もかからない
株主総会でミン代表の解任が可決されれば、背任疑惑の裁判が何年かかろうとハイブはミン代表抜きで事業を継続できる
あまりダメージないよ
これ本当の事なのにどうしてこんなにbad多いの?
最後にあまりダメージないって主観が入ってるからかな