1. 4138.匿名 :2024/12/06 (金)21:08
    >>4136

    ハイブが、アドアに横領、背任情況が捉えられたと監査を進めた。今回の監査対象は、アドア所属のスタイリングディレクターAチーム長。ハイブは「広告契約の過程でミン・ヒジン代表の黙認の下、Aチーム長が数億ウォン台横領を犯した」と主張している。これに対してミン代表側は「会社が損害を受けず、契約当事者間で合意によって決定できる部分」と対抗している。

    ↑この時はミンヒジンがアドアのCEOだったからミンヒジンの一存でどうにでもできたんだろうね
    「アドア(ミンヒジン代表)はAチーム長を雇う前に、外部活動に対する承認をしたので、手続き上問題もないという立場」

  2. 4139.匿名 :2024/12/06 (金)21:12
    >>4138

    こういうことをするためにミンヒジンはどうしてもアドアのCEOでいなければならなかったの?
    なんかちょっと…

    4
  3. 4146.匿名 :2024/12/06 (金)21:23
    >>4138

    それはもうミンヒジンが横領に加担してたということにならない?

    1
  4. 4148.匿名 :2024/12/06 (金)21:24
    >>4138

    その契約は本来アドアを通すべきものだよね
    会社に損害はないって代表が言うことか

    2