トーン・ポリシング (英語: tone policing) とは、発言の内容ではなく、それが発せられた口調や論調を非難することによって、発言の妥当性を損なう行為。特に、怒りを伴う発言に対する、冷静さや落ち着きの欠如を非難する行為を指すことが多い。 発生論の誤謬に基づいた論点のすり替えの一種とされるが、しかし一方で、感情に訴えかけている発言に対して用いる場合であれば、有効なこともある。
2984.匿名 :2024/12/03 (火)01:21通報>>2971 要はトンポリするなと言いたいのかな? トンポリするなと言うのはその場の状況で必要になってくる場合もあるけど、一旦相手が言ってる言葉に耳を傾けるのも大切だと思うよ、怒りに任せて暴言吐いてない?相手はジミンペンだから何でも言って良いと思い込んでない?
トンポリの意味も知らない2984の主張こそまさにトンポリ
トーン・ポリシング (英語: tone policing) とは、発言の内容ではなく、それが発せられた口調や論調を非難することによって、発言の妥当性を損なう行為。特に、怒りを伴う発言に対する、冷静さや落ち着きの欠如を非難する行為を指すことが多い。
発生論の誤謬に基づいた論点のすり替えの一種とされるが、しかし一方で、感情に訴えかけている発言に対して用いる場合であれば、有効なこともある。
2984.匿名 :2024/12/03 (火)01:21通報
>>2971
要はトンポリするなと言いたいのかな?
トンポリするなと言うのはその場の状況で必要になってくる場合もあるけど、一旦相手が言ってる言葉に耳を傾けるのも大切だと思うよ、怒りに任せて暴言吐いてない?相手はジミンペンだから何でも言って良いと思い込んでない?
トンポリの意味も知らない2984の主張こそまさにトンポリ
トーン・ポリシング (英語: tone policing) とは、発言の内容ではなく、それが発せられた口調や論調を非難することによって、発言の妥当性を損なう行為。特に、怒りを伴う発言に対する、冷静さや落ち着きの欠如を非難する行為を指すことが多い。
発生論の誤謬に基づいた論点のすり替えの一種とされるが、しかし一方で、感情に訴えかけている発言に対して用いる場合であれば、有効なこともある。