1. 4007.匿名 :2025/02/21 (金)08:37
    >>3979

    素直に報告と捉えるか、なりたくてもなれない人への配慮不足や自慢ととる人もいるよ
    周りからバレるのわかってて敢えて言わずグクをほめるのは謙虚とはいわず小賢しと取る人もいるよね
    結局 日頃のイメージ好感度なのよ

    42
  2. 4415.匿名 :2025/02/21 (金)13:47
    >>4007

    その通り!
    子供ですら先生の前だけいい子ぶりっこの偽善者か一見ヤンチャ風でもほんとに根が優しいイイ奴か見極める能力はあるよ
    社会生活で人を見極める選択をし続けながら人は成長していくんだよね
    本物の人間関係を築くことできないで大人になった残念な人間はまやかしに騙される

    3