1. 341.匿名 :2025/02/22 (土)09:07

    (メンバー1人の)ファンダムに対する恨みが、他のファンの間で共有される線までは共感進行されたようだ」「これをアーティストに対する排斥につながらないように、ささやかに調整するケアが当分会社の役割ではある

    報告書にこう書いてあるから1人のメンバーに対して記事も行動も発言もそのまま受け止めるのが難しいのは仕方なくないかな

    56
  2. 344.匿名 :2025/02/22 (土)09:19
    >>341

    アーティストがヘイトされる可能性があるほどジミンアクゲが暴れてるなら、本来はアクゲを取り締まればいいのにアクゲに餌をやりジミンとグクを調整したらなおさらアクゲが暴れて、ついにジミン本人へのヘイトを止めるのが無理になった

    つまりハイブが悪いんだよね
    なのにここで他ペンに本人を嫌うなと要求する人はハイブバイトってことかな
    なぜ会社のやり方を批判しないんだろうね?
    透けてるわ

    60
  3. 345.匿名 :2025/02/22 (土)09:19
    >>341

    そもそもささやか調整する方向性が間違ってるのになぜ気づかないのか不思議
    気付いてるのに誰も言えない状況なら風通しの悪い企業なのが明白
    ただの一般人の自分でさえ害悪ファンダムの対象アーティストの賞賛記事や推しケミ最プッシュで解決するなんて思わないもん

    68
  4. 353.匿名 :2025/02/22 (土)09:37
    >>341

    てか、同伴も事務所の意向だったって報告書に書いてあったよね
    事務所は2人を同伴させたかった
    Wラでグクは除隊日合わせで選んだと言ったんだから、その理由で事務所の意向を飲んだ
    こんなものに縋って沸いて仲良し仲良し言って時にグクのシパサーとかいってるグミシパ大丈夫か?

    87