1. 2939.匿名 :2025/02/23 (日)15:48

    KPOPの人気低迷の理由は?みたいな動画で大量購入してきたファンや転売ヤーが振るわなくなってきたのに加えて過去のチャート水増し疑惑も出てきてるので徐々にあるべき姿になりつつあるんじゃないかみたいなコメントあったけどそれへの返信で
    これはアメリカのビルボードに関しては完全に言いがかりでしかないと証明されてる
    集計基準を変更してからもHOT100に相変わらずKPOPは入り続けているしジミンがロングラン記録を更新している

    みたいなこと書いてあったけどそのロングラン記録が水増しの結果なのではとなった

    76
  2. 2944.匿名 :2025/02/23 (日)15:50
    >>2939

    というかモロにそのジミンのロングランのこと水増しって言ってるんだと思う

    67
  3. 3011.匿名 :2025/02/23 (日)16:22
    >>2939

    他コメ↓

    個人的にハイブの台頭でKPOPがおかしくなったと思ってます、他コメにあるチャート水増し疑惑もハイブですよ
    コロナ禍が終わりオフラインに移行したことで積まなくなった、中国経済の悪化影響
    ブルピンとBTSの復活に期待とありますがソロでそれぞれ上手く行ってるブルピンはグループでも上手く行きそうですが韓国でハイブのイメージ低下して様々な疑惑があるBTS復活はわかりません

    「BTSが復活したらまたKPOP人気出るのでは?」↓


    以前と同じレベルの活動、売上は無理
    20年近くKPOP見てるけど兵役前と同じ人気を保てたグループは皆無です
    復活時は盛り上がるけどその後それを維持するのは大変
    兵役後はメンバーそれぞれ自分の将来を考え出すので個人活動も増えるし別の道を歩む人も多い
    BTSも復活一年くらいはグル活頑張ると思うけどその後どうなるか不透明

    ②BTSとBLACKPINKはbillboardとyoutubeが評価対象外にしたARMYとblinkによる人気工作の悪いイメージしかない

    35