勿論いつものことだしな、で終わってると思うよ なんで巨大って言うんだよ、なんて言わないし思ってもないと思う でも言われた当事者はほんの一瞬でもほんの少しも嫌な思いしてないかと言ったらそうじゃないと思う そういう澱が少しずつ少しずつ蓄積されてく関係性と、いつも穏やか、何かと心から褒めてくれ認めてくれる関係性、主に後者で過ごした1年のあとに、前者で過ごす1年半があったら、知らず知らずのうちに自己肯定感が少し下がっても不思議はない
昔テテがポテトの袋を折って食べやすいようにしたのをヒョンたちが口々に褒めまくっているとき、後ろでジミンが「これはみんな知ってるやり方ですよ」「大したことじゃないですよ」ってブーブー否定してるんだけどヒョンたち聞こえないふりでガン無視してテテ褒めてる場面見たことある ジミンて人が褒められるの好きじゃないよね
ちょっと落としたりするのもいつもの事だしなで終わってそうに思うよ 本人達の間ではそれで済んでそう 自分もあれっとはなってもそこまで深く昔は思ってなかったから 特定シパの行動みててそれ言うならだったらこれはって反発心から気になるようになったからね
勿論いつものことだしな、で終わってると思うよ
なんで巨大って言うんだよ、なんて言わないし思ってもないと思う
でも言われた当事者はほんの一瞬でもほんの少しも嫌な思いしてないかと言ったらそうじゃないと思う
そういう澱が少しずつ少しずつ蓄積されてく関係性と、いつも穏やか、何かと心から褒めてくれ認めてくれる関係性、主に後者で過ごした1年のあとに、前者で過ごす1年半があったら、知らず知らずのうちに自己肯定感が少し下がっても不思議はない
昔テテがポテトの袋を折って食べやすいようにしたのをヒョンたちが口々に褒めまくっているとき、後ろでジミンが「これはみんな知ってるやり方ですよ」「大したことじゃないですよ」ってブーブー否定してるんだけどヒョンたち聞こえないふりでガン無視してテテ褒めてる場面見たことある
ジミンて人が褒められるの好きじゃないよね
ちょっと落としたりするのもいつもの事だしなで終わってそうに思うよ
本人達の間ではそれで済んでそう
自分もあれっとはなってもそこまで深く昔は思ってなかったから
特定シパの行動みててそれ言うならだったらこれはって反発心から気になるようになったからね
勿論いつものことだしな、で終わってると思うよ
なんで巨大って言うんだよ、なんて言わないし思ってもないと思う
でも言われた当事者はほんの一瞬でもほんの少しも嫌な思いしてないかと言ったらそうじゃないと思う
そういう澱が少しずつ少しずつ蓄積されてく関係性と、いつも穏やか、何かと心から褒めてくれ認めてくれる関係性、主に後者で過ごした1年のあとに、前者で過ごす1年半があったら、知らず知らずのうちに自己肯定感が少し下がっても不思議はない