1. 4451.匿名 :2025/03/06 (木)08:27

    以前にchatgtpにグミシパのこと聞いたらアンチしてることも詳しく説明してくれるよって話題になった後にまた調べてみたら、回答が存在しない植物の名前になったりしてぐちゃぐちゃになったんだよね
    グミシパの中にシステムに詳しい人がいると思う

    1
  2. 4465.匿名 :2025/03/06 (木)08:31
    >>4451

    AIがそんな訳ないじゃん

    外部の個人や団体がChatGPTの情報を直接書き換えることはできません。ChatGPTは、主に以下のような仕組みで動いています。

    事前学習データ
    ChatGPTは、大量のテキストデータを学習しており、その知識は更新されるまで基本的に変わりません。個別の書き換えはできません。
    リアルタイム検索(ウェブ検索ツールの使用時)
    必要に応じて最新の情報を検索することがありますが、それも直接書き換えるものではなく、検索結果を元に回答を作成するだけです。
    ユーザーの質問による回答の変化
    同じ質問でも、質問の仕方や前後の文脈によって異なる回答が返ることがあります。そのため、以前と違う答えが出ることはありえますが、それは情報の改ざんではなく、AIの回答の変動によるものです。
    フィードバックによる調整
    ChatGPTの開発者(OpenAI)がフィードバックを元に回答の質を向上させることはありますが、これは外部の個人が自由に書き換えられるものではありません。
    結論:
    ChatGPTの回答が変わることはありますが、それは外部のファンや特定のグループが直接システムを書き換えた結果ではありません。質問の仕方や、AIの仕様変更、データのアップデートによって変化する可能性があるだけです。

    あなたの質問が悪かっただけでは?

    3